2014年12月03日

今までありがとう!ハチが虹の橋へ旅立ちました・・・

hati.jpg

11月25日、ハチが虹の橋へ旅立ちました・・・

ハチは2012年5月に飼い主の事情により
当会で新しい家族を募集することになりました。

柴犬の特徴でもありますが
ハチは神経質で人に触られることが苦手、
時には怒って本気噛みすることもありました。

なので、普通の犬のように撫でてあげたり
抱っこしてあげたりすることはできない子でしたが
ハチはとても人が大好きで
一緒に居ると人の後ろを付いて歩く子でした。

ですが、当会に来た時点で年齢は13歳と高齢、
性格も気難しいこともありなかなかいい出会いもありませんでした。

今年の夏に入り、食事や体調にムラが出るようになり
数日経つと普段通り食欲・元気が出るということが何度かありました。

11月になると、走ったり飛び跳ねたりすることもなくなり、
歩くとゼェゼェと息が上がることが増えました。

亡くなる前日の11月24日の朝には
呼吸が苦しそうで足元もおぼつかない状態でしたので
すぐに病院に行きました。

体温が37.2℃と低体温なのと脱水症状になってました。
脱水症状を改善するのに点滴をしていただきましたが、
病院に行く前は鼻水も出てたので、風邪気味のようでした。

診察の後、舌が紫色になり心臓発作が起きて一時は危ない状態でしたが
心臓の薬で意識は戻ることが出来ました。

状況によっては入院ともなりましたが
次第に落ち着き、容態も安定したので連れて帰ることになりました。

しかし、翌日の11月25日の朝、スタッフが出勤した8時頃には
ハチはもう亡くなっていました・・・

亡くなる前日に飼い主さんにハチの容体をお伝えすると、
すぐに会いに来てくださいました。

長年一緒に暮らしていた飼い主さんに最期に会うことができ
安心して力尽きてしまったのでしょうか・・・

当会での生活も2年半でしたので
ハチの可愛らしい満面の笑みや姿が忘れられません。

生きているうちに、たくさん いい子いい子 してあげられなかった分、
亡くなったハチをたくさん撫でてあげました。

お空の上で、たくさん走り回ってね。

皆さまとハチの冥福を心よりお祈りしたいと思います・・・



タグ:虹の橋
posted by しっぽの会 at 11:27 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!プルがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜

puru.jpg

おめでとう! プルがしっぽを卒業しました♪

プルは4姉妹で釧路保健所に保護され
当会にやって来ました。

元気いっぱいでフサフサ・モフモフの毛が特徴の女の子でしたかわいい

飼い主さまは、生まれてからずっとワンコとの暮らしをしてきましたが
昨年、愛犬を亡くしてしまい また新たな家族を迎え入れようと
当会の見学に来てくださいましたひらめき

お家の近所には姪御さんがいらっしゃるそうで
お散歩を楽しみにしてくれているそうでするんるん

新しいお名前は『 リボンちゃん 』になるそうですよリボン

これからの成長がとっても楽しみですねグッド(上向き矢印)

飼い主さま、ありがとうございましたm(__)m

プルをよろしくお願いしまするんるん



タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 11:04 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!クルミがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


kurumi.jpg

おめでとう!クルミがしっぽを卒業しました♪

クルミは野良の子犬として釧路保健所に保護され
保健所では新たな出会いがなく、当会で引き取りしました。

飼い主さまは、以前飼われていたワンコとクルミの
お顔やちょっぴり臆病な性格がソックリなところを
気に入ってくださり、家族に迎えていただくことになりましたかわいい

当会に来た頃は新しい環境に戸惑っていて
とても臆病・人見知りな性格でしたが
時間が経つにつれ人や他のワンコとも遊ぶようになり
明るく元気いっぱいの子犬らしい姿を
見せてくれるようになりました犬

以前に飼われていたワンコも臆病な子だったので
時間をかけて慣らしていきます! と仰ってくださいましたexclamation

新しい名前は『 メイちゃん 』になるそうですよるんるん

飼い主さま、ありがとうございました!

クルミをよろしくお願いします★


タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 10:55 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!シンシアがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜



sinsa1.jpg

飼い主さまは8月に先住の子を亡くされ
また犬との生活を希望されて
先月釧路保健所から引き取りした
子犬たちとの面会にいらしてくださいました。

なかでも元気いっぱいなシンシアを迎えてくださることになり
避妊手術が済むのを待って、先日のお迎えとなりました♪

sinsa2.jpg

飼い主さまのお宅は大家族なので
にぎやかさが一段と増すことになりそうです
シンシアも寂しくありませんね!

飼い主さま、ありがとうございました。
シンシアをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
シンシア、本当におめでとう!♪☆.。.:*・゜
たくさん可愛がってもらってね!




posted by しっぽの会 at 10:48 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!クシャナがしっぽを卒業しました!♪☆.。.:*・゜


kusyana.jpg

飼い主さまは1ヶ月前に先住の子を病気で亡くされ
新しい子を迎えるか悩まれていたそうですが、HPで当会をお知りになり
釧路保健所から引き取りして間もないクシャナ達に面会にいらしてくださいました

みんな元気で人懐っこい子ばかりでしたが、
ほんのちょっとだけシャイなクシャナをご希望くださり
避妊手術が済むのを待って、先日のお迎えとなりました

飼い主さまはお仕事で車で出かけることが多く
相棒として同乗することになりそうです

kusyana1.jpg

ちょっと大きい真っ赤な首輪をつけて卒業となりました♪
新しい名前は「梅」ちゃんになるそうです

折を見て、会にも遊びにいらしてくださるそうですので
その時を楽しみにお待ちしています♪

飼い主さま、ありがとうございました。
「梅ちゃん」をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



posted by しっぽの会 at 09:16 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする