

本日10月1日より、当会はソフトバンクさまの
『かざして募金』に参加させていただけることになりました!
『かざして募金』
http://www.softbank.jp/corp/csr/donation/instance_01/
ソフトバンクモバイルの企業活動を通した社会貢献の一つとして、
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるアプリケーション「かざして募金」☆

当会の三つ折りリーフレット☆
かざして募金の認識画像とさせていただきました。

当会の飼い主のいない猫の三つ折りリーフレット☆
こちらもかざして募金の認識画像とさせていただきました。

こちらは、当会のロゴマークや名称などの認識画像としてみました☆

「かざして募金」はアプリケーションをインストールしたスマートフォンを、
対象となるポスターやチラシなどにかざすだけで継続してご寄付いただけるサービスです。
インストールの方法は以下からご覧ください。
http://www.softbank.jp/corp/csr/donation/instance_01/
また当会のWEBサイトから寄付いただくことも可能です。

ソフトバンクさまをご利用の方は、当会のTOPページのバナーからご利用いただけます。
ご寄付は、通信料と一緒にお支払いいただく仕組みで、
「毎月継続寄付」のチェックを外すと一回ごとの「都度寄付」に変更することができます。
「毎月継続寄付」の解除は「支援団体リスト(別ウィンドウで開きます)」から行えます。

ソフトバンクさまのスマートフォン以外をご利用の方は、一回ごとの「都度寄付」のみとなります。
お支払いはクレジットカードの1回払いとなっています。
入力も簡単でしたので、お手間を取らずにご利用できます。
ご寄付の金額は、ソフトバンクさまと同じく、
100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円の金額の中から選ぶことが出来ます。
非営利活動法人の多くが持続可能な活動が課題となっていて、
課題のひとつに「資金調達」を挙げられます。
ソフトバンクモバイルさまでは、非営利団体を継続的に支援するために
『かざして募金』のサービスを展開してくださっています。
同時にご支援くださる皆様が、非営利団体を選んで支援することは、
お一人お一人の社会貢献できる環境が整っていきます。
今後も、『行き場のない小さな命』を救っていくために、
どうかしっぽの会に皆様のお力をお貸しください。
皆様のご協力よろしくお願いいたします!