2014年07月29日

足長通信第63号を発送いたしました☆

63.jpg
<足長通信第63号>

足長会員の皆様に足長通信第63号を発送いたしました。
足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。
スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

足長支援制度
http://shippo.or.jp/01/asinaga.html

足長基金対象犬猫
http://shippo.or.jp/01/sien01.html

今月の足長新顔さんは、札幌市動物管理センターから引き取りした
ミニチュアダックスのハピネス、
由仁保健所から引取りしバナー、
出会いがないため当会で10歳を迎えたコーギー系ミックスのココです。

ハピネスは、脳に障害のある可能性があり、
バナーは推定12歳と高齢なうえ緑内障で乳腺腫瘍もありました。
三匹とも健康に配慮して健やかな日々を過ごせますよう
足長組に加えさせていただきます。

嬉しいお知らせは、6月深川保健所から引取りした猫のサーちゃんが、
エイズ感染症と判明しましたが、幸せな出会いがあり卒業しました♪

預かりスタッフのお宅で、
家族のように生活しているのは推定15歳のゴールデンレトリバーのボルトと
推定13歳のテリア系ミックスのコロです。

二匹に残された時間はそんなに長くはないと思います・・・
どうか、一日一日が健やかでありますように。

残念ながら虹の橋へ旅立ったのは、
深川保健所から引取りした推定4〜5歳の猫のワーちゃんと
浦河保健所から引取りした推定12歳のミックス犬のムート・・・。

ワーちゃんは入退院を繰り返し、点滴を毎日行っていましたが、
引取りして1か月後に亡くなってしまいました。

また、ムートは会で引取り後すぐに入院、退院した翌日に亡くなり、
僅か4日間の命でした。

これから幸せになろうと思っていた二匹・・・本当に残念でなりません。
皆様と二匹の冥福を祈りたいと思います。

足長基金対象犬猫は7月28日現在で、犬33匹、猫13匹の46匹となりました。

高齢やハンデがあるために、なかなか出会いがない犬猫たちを救えるのも、
足長基金に賛同してくださっている皆さまのお陰です。

本当にありがとうございます。

これからも足長組をよろしくお願いいたします。


タグ:足長通信
posted by しっぽの会 at 19:08 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう! チートが卒業しました♪

chito.jpg

おめでとう! チートがしっぽを卒業しました

チートは母犬の香羽(コウ)と兄弟犬のメイトと一緒に
迷子犬として標茶保健所に収容され、6月に会にやって来ました。

飼い主さまはご家族で子犬の面会に来られ、
この度、チートを迎え入れていただけることになりましたぴかぴか(新しい)

お迎えはお父さま一人で来てくださいましたが
お家ではお子さまたちも待っているそうでするんるん

チートも新しく家族に加わり
より一層賑やかになりそうですねグッド(上向き矢印)

飼い主さま、ありがとうございましたm(__)m

チートをよろしくお願いします犬



しっぽニュース




タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 14:51 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ルピーが卒業しました♪

002.jpg

おめでとう!ルピーが卒業しました

飼い主さまは17年一緒に連れ添ったチワワを突然亡くされ、
寂しく思われていた所、弟さんとしっぽの会の見学に来てくださいました。

何と、もうひとりの弟さんが、当会からワンちゃんを引き取っていらっしゃいました(^^)

小型犬舎で、甘えたそうにしている小さなルピーに一目惚れされた飼い主さま。

ヘルニアの手術をしていて再発の可能性があること、
膝に脱臼がみられること、
ドライアイで目薬が必要なことなど、
全て承知していただき、即日の卒業となりましたexclamation

動物病院はご自宅のすぐ目の前にあるそうですよ!

しっぽの会では終生飼養していただける方に限って
ご譲渡させていただいていますが、
特に飼い主さまがご高齢の場合は、ご自身の事情で飼えなくなった場合を想定して、
その後も引き続き大切に飼っていただける方の確約を頂いております。

住む場所は離れていても
「お父さんが気に入って選んだ子なら、引き取ります。大丈夫です。」と
娘さんに温かいお言葉をいただき、ご確約をいただきました

一人暮らしの飼い主さまですが、これからはルピーが明るい光を照してくれますね。
ルピーいっぱい甘えてね

飼い主さま、ルピーをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 14:47 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おめでとう!ブラウンが卒業しました♪

000.jpg

おめでとう!ブラウンが卒業しました

愛犬を亡くし傷心中だった飼い主さま。

当会のHPでジェームスとブラウンをご覧になり、
ご夫婦で面会にいらしてくださいましたが、
お散歩に行かれて、見た目も性格も亡くなった子によく似ているブラウンを、
特に気にかけてくださいました☆

その日はお帰りになられましたが、帰りの道中で…やっぱりブラウンが!と、
すぐにお電話をいただき、予約してくださいました

推定9ヶ月のブラウンは、これから手もかかると思いますが、
亡くなった子は脱走経験もあったそうであせあせ(飛び散る汗)ヤンチャなブラウンも少し多目に見てもらえそうです(^^)

飼い主さま、ちょっぴり臆病で元気いっぱいのブラウンを、どうぞよろしくお願い致します



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 14:22 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

賑わってます!♪ 本日29日(火)ちとせモールで☆

__-2.jpg

本日29日(火) ちとせモールでしっぽの会のグッズを販売しています☆





001.jpg

当会以外にもたくさんの方が出店されています。




__-3.jpg

オリジナルグッズ、ハンドメイド商品、小物雑貨、犬猫オヤツ他、チャリティグッズ販売を行っています♪





002.jpg

動物の可愛らしい小物やオリジナル定規など☆





003.jpg

アクセサリー小物やペットのバンダナや髪飾りなど多数の雑貨類☆





004.jpg

肉球柄オリジナルクッションカバーやバッグ、しっぽの会Tシャツ♪





005.jpg

当会オリジナル鑑札迷子札ホルダーやエコボトル、しっぽの会写真集も☆





__-1.jpg

当会の卒業ワンの飼い主さまも早速いらしてくださいました!

さくらちゃんのオリジナルTシャツが可愛いですねー





__-4.jpg

開催内容は以下となっています。
本日一日限りのイベントですので、お近くの方はぜひいらしてくださいね☆

場  所:ちとせモール1階中央吹抜
住  所:千歳市勇舞8丁目1-1
電  話:0123222-7355
開催時間:午前10時〜午後5時00分
アクセス:http://www.chitosemall.co.jp/access.html
JR長都駅より徒歩10分

ちとせモールHP
http://www.chitosemall.co.jp/


人気の犬のオヤツ、ネットやしっぽの会SHOPで評判の
オリジナルグッズを取り揃えお待ちしております☆

売上は保護動物や動物愛護の啓発活動に、責任を持って大切に使わせていただきます!

皆様のお越しを心よりお待ちしております1050.gif



posted by しっぽの会 at 11:23 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする