2014年07月20日

おめでとう!メッシがしっぽを卒業しました♪

004.jpg

おめでとう!メッシがしっぽを卒業しました

メッシは推定2〜3歳のオスのシベリアンハスキーで、
6月下旬、多頭飼育で一度に6匹のハスキーが
札幌市動物管理センターに放棄されましたが、
メッシもその過酷な環境を生き延びてきた一匹でした。

飼い主さまは、半年前に長年飼われていた14才のハスキーを亡くされ、
また新たに家族を迎えようとしっぽのHPをご覧になり、
メッシに面会、家族に迎えてくださいました

元気で明るいメッシ☆スピード卒業です☆
安心して暮らせる家族が出来て本当に良かったね!

飼い主さま、メッシをどうぞよろしくお願いします


タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 11:49 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『幸せなしっぽ』さま、ご寄付ありがとうございました☆

001.jpg

江別酪農学園大学どうぶつボランティアサークル『幸せなしっぽ』さまが、
6月29日行われた学園際の白樺祭で委託販売してくださった
しっぽグッズの売上24,795円を届けてくださいました





005.jpg

また、白樺祭で販売したトロピカルジュースの売上8,310円も
ご寄付くださいましたimage02.gif

『幸せなしっぽ』さまは、動物の愛護と福祉の啓発活動をされ、
毎年当会をご支援くださっています。

保護動物たちのために大切に使わせていただきますexclamation

『幸せのしっぽ』の皆さま、ご協力くださった皆さま、
本当にありがとうございましたm(__)m


posted by しっぽの会 at 11:32 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャラちゃんが遊びに来てくれました♪

006.jpg

キャラちゃんが遊びに来てくれましたるんるん

キャラちゃんは、昨年9月帯広保健所に迷子収容されていましたが、
おそらく遺棄されたと思われました。

11月にしっぽを卒業し、大切な家族になったキャラちゃん☆
車に乗って出かけるのが大好きで、ドライブによく行かれるそうですよ♪

他の子たちとも仲良くできて、とてもお利口さんだそうです

目下の悩みは、保健所収容時から肥満気味でしたが、
みんなに大事にされてダイエットがなかなか進まないことだそうです(>_<)

飼い主さま、ありがとうございましたm(__)m
ダイエットがんばってね!
また遊びにいらしてください!♪



タグ:卒業犬
posted by しっぽの会 at 06:59 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ペットフード安全法(案)」に関するパブリックコメントを募集中

007.jpg

農林水産省及び環境省では、
「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(以下、「ペットフード安全法」という。)」
附則第4条に基づき、法律の施行の状況について検討、
今後の対応方向に関して国民の意見を募集しています。

「ペットフード安全法」は、施行後5年を経過し、
必要が認められたときはこの法律の規定についての検討を行い、
今後の対応方向について取りまとめるもので、広く国民の意見と求めることとなりました。

パブリックコメントは、郵送、FAXまたは電子メールで、
平成26年7月15日(火)から平成26年8月15日(金)まで
環境省自然環境局総務課で受け付けています。

詳しくは下記までお問合せください。

環境省自然環境局総務課
動物愛護管理室(内線6656・6657)
代  表:03-3581-3351
室  長:田邉  仁
室長補佐:今西  保
担  当:澤栗 浩明

環境省
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18433


※ペットフード安全法は、平成21年6月1日に施行され、ペットの健康を保護し、動物の愛護に寄与するために、ペットフードに関する規制を行い、その安全を確保することを目的としている。


posted by しっぽの会 at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする