2014年06月18日
ありがとうございます!旧犬舎の工事が進んでいます☆
建物全体の老朽化が激しいため改築することになった旧犬舎ですが、
外壁が新築のようにキレイになりました
ビフォー、5月改築が始まった頃の写真です。
代表が引越して来る前は豚舎だった建物ですが、
当時は今のように猫舎もなく、
保護猫たちは一角のスペースに寒さしのぎのコタツを置いて暮らしていました。
その当時からいるのが当会の一番の古株、残念ながら出会いのないお局様のなっちゃんです^^;
現在は運動場側の壁と入り口側の工事はほぼ終わり、見違えるようになりました
2週間も続いた長雨は北海道では22年ぶりだそうで、
雨続きで工事がなかなか進みませんでしたが今週はどこまで進むか楽しみです
完成までまだ時間がかかりますが、工事のおじさん達は頑張ってくれてますよ
こちらは犬舎の中でペンキを塗る前の状態です☆
陰気で暗い雰囲気ですね^^;
今春から環境整備担当の男性スタッフが、各部屋ごとに色を変えて塗装しています。
お陰でとても明るく開放的な雰囲気になりました
天井と床の工事は業者の方がしてくださいますが、
自分たちで出来ることは予算内でやるようにしています☆
予算の範囲で優先順位を付け、出来るところまでの工事になりますが、
少しでも生活のQOLを上げることができるよう、
良い環境を作っていきたいと思います☆
これも皆様からのご支援、応援のお陰です。
本当にありがとうございます!
心より感謝申し上げます。
雨も上がって、このあと北海道らしい爽やかな初夏になることを期待して、
皆様ドライブがてら、しっぽのワンニャンに会いにいらしてください♪