
昨日、しっぽの会の平成26年度のNPO総会が無事に終了いたしました。
総会は以下の内容で開催いたしました。
日時 平成26年5月31日(土)
時間 午後1時30分〜3時30分
場所 認定NPO法人しっぽの会休憩室
はじめに 代表稲垣の挨拶
-------審 議 事 項------
(1) 役員に関する件
(2) 定款に関する件
(3) 事業報告及び収支報告に関する件
(4) 事業計画に関する件
※ その他

保護活動では、札幌市動物管理センターや道内の保健所から犬猫を引き取って
新たな飼い主さんを探す事業を基軸に活動を強化します。
高齢やハンデのある犬が増えていますので、
収容に適応できる環境を整えるため、現在、旧犬舎の改築を行っています。
北海道内でも犬や猫を多頭飼育している飼い主、
いわゆるアニマルホーダーの問題が表面化しています。
また、動物を虐待する犯罪も報道されていますが、
法律が遵守されていない場合が多く、
その際は関係機関に問い合わせるなど声を上げ、
法律が機能するよう『動物の愛護と管理法』の周知や関係機関に働きかける等、
これまで以上に啓発活動等に尽力してまいります。
環境保全保護活動では、野良猫のTNR活動を周知し、
野良猫の避妊・去勢手術を低料金で実施していただける協力動物病院を
北海道内各地に募ります。
TNR活動を実践している地域のグループをバックアップ、
避妊・去勢の手術代を援助する『飼い主のいない猫基金』の活動を活発化させます。
飼い主のいない猫
http://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
地域猫について
http://shippo.or.jp/tiikineko.html
飼い主のいない猫活動レポート
http://shippo-nora.seesaa.net/

総会の参加者は、正会員、役員、スタッフの合計21名でした☆
総会終了後は懇親会で意見交換を行い、和気あいあいと楽しい時間を過ごしました☆

総会に出席された、正会員でもあり、
親子で長くボランティアして下さっているボランティアさん☆
この度、札幌市手稲区にトリミング&ペットホテルをオープンされましたので、
当会から、開店のお祝いにアートフラワーのリースをお贈りいたしました☆

ケーキ??いえいえ、ペットシーツで出来たケーキ型のオブジェなんですよ♪
上に飾られたお花は代表の力作、スタッフ一同でお贈りいたしました☆
---☆トリミング&ペットホテル『みゅうのいえ』☆---
住所:札幌市手稲区新発寒4条1丁目1-12
電話:070-5286-1423
HP:http://ameblo.jp/mieux-419/image-11858112034-12949347013.html
当会の募金箱も設置してくださっています。
お店はゼビオスポーツの裏☆
お近くの方や近くを通りかかった方は、ドッグカフェもありますので、
愛犬とお気軽にお立ち寄りになってみてください♪

昨日は半袖でも暑いくらいの陽気でした☆
夕方ワンコたちは、やっと涼しくなった風を感じて気持ち良さそうでしたよ♪
昨日は、ご見学や犬猫の面会、猫の捕獲器を借りに来てくださった方など、
大勢の皆様が訪問してくださり、総会もあってとても活発な一日でした。
総会に参加してくださった正会員の皆様、本当にありがとうございました。
これからも力を合わせて、『人と動物が共生できる社会の実現』に向けて、
犬猫の殺処分や虐待がなくなる世の中になるように、
一緒に活動をがんばっていきましょう!