
今日から4月☆しっぽの会も新年度のスタートです

本日より会からの犬猫のご譲渡など内容が変更になりましたので、
ご報告させていただきます。
まず、ご譲渡についてですが、
当会で保護した犬や猫は、健康に問題がない限り、
避妊・去勢手術、混合ワクチン接種、感染症検査、マイクロチップを挿入しています。
また、健康診断・畜犬登録・追加ワクチン接種をしている子もいます。
今年度より、ご譲渡の際には上記の実費費用とマイクロチップ登録料(1,000円)、
事務手数料(3,240円)を頂戴いたします。
譲渡のご費用は、おおむね、犬は25,000円〜35,000円、
猫は20,000〜30,000円の範囲ですが、
その子によって、追加ワクチン接種など状況が異なりますので、
金額に相違が生じますが、
これまで一律でいただいていた譲渡費用の範囲内となっております。
また、これまで足長基金対象犬猫は譲渡費用の半額を頂戴していましたが、
上記の実費費用の半額とマイクロチップ登録料、事務手数料を頂戴し、
不足分は足長基金より補てんさせていただきます。
※ご譲渡までにかかった治療費や手術代、薬代などのご費用は、
これまで通り皆様からいただいた支援金や、
カレンダーやグッズ販売の収益金など充てさせていただきます。
譲渡にあたって
http://shippo.or.jp/02/boshu.html
これからも一匹でも多くの子が家族にお迎えいただけるよう、
私たちもお世話がんばってまいります☆

また、個人の方からの引き取り依頼についても、以下のページでご紹介しています。
個人の方からの引き取りに関して
http://shippo.or.jp/04/info01.html
飼い主のいない猫も2014年度に更新いたしましたので、ぜひご一読ください☆
飼い主のいない猫
http://shippo.or.jp/noranekotoinoti.html
また、しっぽの会のこれまでの歩みも更新いたしました。
会について
http://shippo.or.jp/01/kainituite.html
新年度も気持ち新たに動物保護・愛護の活動に尽力してまいります☆
これからもご支援、応援よろしくお願いいたします
