2014年03月14日

★今週のしっぽワンコ~ 小福 編 ~★

kohuku11.jpg

犬 小福 犬

こんにちは、私 小福かわいい

私は飼い主の引っ越しに一緒に連れて行ってもらえなくて
家にひとり置き去りにされたところを優しい人に保護されて
2013年7月にしっぽにやって来たの。。

私も一緒に新しいお家に連れて行ってもらうことはできなかったのかなあ・・

それとも私とはもう一緒に暮らしたくなくなっちゃったのかな・・・

とっても寂しかった。。



kohuku13.jpg

でも、しっぽに来て新しいお友達も出来て
一緒に走って遊んだりしてるのよるんるん



kohuku12.jpg

私、おしとやかそうに見えて
遊ぶときは吠えたり猛ダッシュしたりするのダッシュ(走り出すさま)                      



kohuku2.jpg

お散歩も大好き!

寒い冬でも全然へっちゃら手(グー)



kohuku3.jpg

あ、あれ???

転んじゃったの?

最近は暖かい日が続いて春が近づいているけど
まだまだ油断はできないわよ〜雪

私は上手に歩けるけどね手(チョキ)



kohuku8.jpg

私、お散歩もご飯も好きだけど
人がとっっても大好きexclamation



kohuku5.jpg

人に撫でてもらっていると
すごく安心できるのぴかぴか(新しい)



kohuku4.jpg

しっぽに来たばかりの頃は
人恋しくて犬舎で毎日鳴いていたけど
今はやっとここの環境にも慣れてきて
楽しみが増えたわあハートたち(複数ハート)



kohuku9.jpg

そして、前の家族にはケアを
ちゃんとしてもらっていなかったから
保護当時は毛もベタベタして体臭もヒドく
皮膚もボロボロだったけど、
今はご飯をモリモリ食べて栄養もバッチリだし
トリミングもしてもらって、毛並みも綺麗になったのひらめき

私のシッポもフサフサで立派でしょ?ぴかぴか(新しい)

自慢のシッポなのわーい(嬉しい顔)



kohuku.jpg

ただ、保護当時から涙ヤケ・目ヤニがあって
今は目薬をさしてもらっているの目

でも、私お利口だから目薬をさされても
怒ったりしないで大人しくしてるのよ★

人の事が好きだから、怒ったり噛んだりして
大好きな人を傷つけたくないのexclamation



kohuku10.jpg

春はもうすぐそこまで来ているけど
私にもそろそろ春が来るといいなあ〜かわいい

今度は最後まで私と一緒に暮らしてくれる
飼い主さんに出会えるといいわあグッド(上向き矢印)

みなさん、ぜひ私にも会いに来てね晴れ

よろしくお願いします★★


今週のしっぽワンコ~ 小福 編 ~ でした(^^)/

来週はニャンコの紹介予定です!猫

お楽しみに〜るんるん



しっぽニュース




タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 22:01 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

16日は『ちえりあ』で舞台『ALIVE』

001.jpg
<画面』クリックで大きくなります>

002.jpg
<画面』クリックで大きくなります>

1月に保護犬を基にした感動の舞台『SMILE』を上演された劇団32口径さま☆
主宰のMARUさまが、この度『国際曲劇団』の舞台の演出、脚本を手掛けられました

国際曲劇団HP
http://www.box-group.net/npo/

その舞台が今週16日(日)、札幌市西区の『ちえりあ」で上演されます


【ストーリー 】
人生は、ロールプレイングゲームのように<リセット>して
すぐ再び生き返ることなどできない。
故に、自ら命を放り投げてしまう。これほど愚かなことはないのだ。
今日という日を行きたいと願いながら生きられなかった多くの人の為にも、
僕たちは必死に懸命に生きなければならない。
先人がいて今の僕達がいる。
今度のALIVEは何かが違う。
是非貴方に見届けて頂きたい。
生きているからこその喜びと幸せを貴方に伝えたい。

国際曲劇団 11th Forest(協力/ライブプロ・ジャパンフォレスト・劇団32口径)


********************************************

日時:2014.3.16(Sun)
第1回目公演【開場 13:30】14:00〜 
16:30〜17:30 スペシャルライブ(森圭一郎・フルーティー・With)
第2回目公演【開場 18:00】18:30〜 

※開場は開演の30分前です。

会場:ちえりあホール(札幌市生涯学習センター)
住所:札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 
TEL:011-671-2200
料金:一般 2,000円
   高校生 1,000円
   小・中学生無料(但し、保護者同伴となります。)

********************************************

脚本・演出/MARU
大阪芸大卒。劇団関西芸術座、大阪シナリオ学校を経て、富良野塾入塾。
脚本家倉本聰氏に師事。
以後、札幌にて、STVアタックヤングパーソナリティとして活躍。
日本放送作家協会会員

詳しくはコチラをご覧ください★
http://www.alive21.jp/stage.html


タグ:舞台
posted by しっぽの会 at 21:16 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朗報です!!八雲保健所に放棄された兄弟犬が貰われました!!

314yakumo.jpg

朗報です!

八雲保健所に収容されていた収容期限が17日(月)のミックス犬兄弟犬は、
本日午前、遠方よりお越しくださった方に無事に貰われて行きました♪

保健所の職員の方に、
「2匹離すのは可哀想」と、兄弟2匹をお迎えくださったと伺いました!

お迎えくださった飼い主さま、本当にありがとうございました!

関係者の皆様、情報を拡散してくださった皆様、
ご心配してくださった全ての方に感謝申し上げます!

本当に良かったです!



posted by しっぽの会 at 16:26 | 北海道立、市立保健所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かきはらひとみ先生のペットの似顔絵教室のご案内☆

001.jpg

しっぽの会のロゴデザインやクリアファイルなど
オリジナルグッズのデザインでお馴染みの
動物イラストレーターかきはらひとみさんが、
23日(日)から5回に亘りペットの似顔絵教室を始められます





002.jpg

ドッグダンススタジオでの開催で、
なんとワンコ連れで参加できるお教室なんです

たとえ絵心が無くても愛犬の絵が描けるようにレッスンしてくださるので、
初心者の方にぜひご参加いただきたいそうです(*^^*)





003.jpg

A.鉛筆で描く愛犬の似顔絵
〜世界で一つだけのオリジナルな似顔絵〜

■第1回:3/23(日) 12:00〜13:30
 ・決められたモチーフをトレースし写真を見ながら描く


■第2回:4/20(日) 12:00〜13:30
 ・愛犬の画像をトレースして写真を見ながら描く


■第3回:5/3(日) 12:00〜13:30
 ・前回トレースした愛犬の絵に陰影をつけていく


■第4回:6/1(日) 12:00〜13:30
 ・愛犬の絵にハイライト、シャドウを入れる


■第5回:7/13(日) 12:00〜13:30
 ・オリジナル似顔絵の完成
  ミニ展覧会


講習の詳細はこちらからご覧ください☆
http://ameblo.jp/studio-wan/entry-11784270456.html



講師:かきはらひとみ

【プロフィール】

Up Tail 主宰

・各地で個展開催
・ファイザー製薬のわんらいふの犬図鑑のイラスト制作
・HOKKAIDOしっぽの会のロゴデザイン制作
・「ひだまりの風景」DVD絵本イラスト制作
・学研出版「なぜどうして動物のお話」の表紙・背表紙・裏表紙のイラスト制作
・他多数作品あり


皆さまのご参加をお待ちしております 


しっぽニュース



posted by しっぽの会 at 09:34 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする