
12月14日(土)〜20日(金)まで
札幌市駅前通り地下歩行空間憩いの空間で開催しました
しっぽの会主催イベント「2013私たちにできること」が
無事に終了いたしました。
この度は2ブースをお借りして、
動物愛護の展示パネルとチャリティグッズの販売をいたしました☆
平日も通勤、通学、ショッピングなどの帰りに立ち寄ってくださる方も多く、
わざわざ大阪から日帰りでご来場くださった方もいらっしゃいました

皆様から応援のエールをいただいたり、
犬猫やボランティアのお問合せをしてくださる方も多く、
多くの皆様との接点のある場所でのイベント開催は大変有意義なものとなりました☆

イベントの売上げは、
しっぽの会のオリジナルグッズや
オリジナルグッズをご提供くださったグリーティングライフ様、松田デンタルクリニック様、
ボランティアさんの手作り雑貨、ペットのオヤツの売上げの合計は1,330,964円、
東日本大震災義援グッズが17,220円、
その他ご協賛くださった
かきはらひとみ様、BADGIRLKETTY様、Temis Clalk Art様、LapinRose様、I雑貨様の
売上げの合計が67,6507円でした

ご協賛の皆様は、売上げの一部をしっぽの会にご寄付してくださいます☆

この度、癒しのミニセッションのボランティアをしてくださった
宙ねこ〜ソラネコ〜様から63,500円ものご寄付と、
ご来場いただいた皆様からいただいたご寄付は133,000円、
また、募金46212円、5,000円の商品券もいただきました

本当にありがとうございました!
社会的な現象ですが、ペットも高齢化が進み、
当会で保護する犬や猫も平均年齢が非常に高くなっています。
持病があったり、劣悪な飼養歴だったであろう犬猫も多く、
保護時にハンデを抱えている子も多くいます。
皆様からいただいた善意のご寄付やお買いものいただいた益金は
活動資金として保護動物のために大切に使わせていただきます。

<動物イラストレーターuptailかきはらひとみ様の絵の実演>

<チョークアート作家Temis Clalk Art谷合美香様>
お買いものすることで支援が出来るならと
カレンダーやペットのオヤツ、雑貨の数々をご購入してくださったり。。。
かきはらひとみ様や谷合美香様に絵のご注文をされる方もいらっしゃいました


野良猫の問題もパネルにしました。
今この瞬間も
野良猫たちが飢えと寒さの中で生きていると思うと胸が締め付けられます。
神戸市灘区が行って来た地域猫の取り組みなど、
北海道も飼い主のいない猫への理解が深まりますように。

しっぽの会の卒業ワンニャンや会の子のプロフィールコーナーは大人気でした☆
ここから新たな出会いがあると嬉しいです♪

<写真左ミル(旧ミルク)ちゃん・右エル(旧エール)ちゃん>
卒業ワンニャンの飼い主さまもたくさんいらしてくださいました。
「ミルちゃんは天国に召され、エルちゃんは元気にしています」と
飼い主さまがお写真を見せてくださいました。
元気にしている子・・・虹の橋へ旅立った子・・・、
しっぽの歴史と言うと大袈裟ですが、歩みを感じたり・・・
直にお話しできたことは私たちのエネルギーとなりました。
1週間のロングラン開催だったイベントでしたが、
無事に終了出来たのもご支援くださっている皆様、ボランティアさんのお陰です。
スタッフも保護活動や日常の業務に従事しながらのイベントでしたので、
至らないところも多くあったと思いますが、たくさんの方々に助けていただきました☆
皆様、本当にありがとうございました。
来年1月25日(土)、26日(日)は劇団32口径さまと共同主催で、
保護犬をテーマにした劇『SMILE(スマイル)』☆をサンピアザ劇場で上演いたします。
内容はコチラ
http://shippo-days.seesaa.net/article/381298615.html
近いうちにチケットも販売させていただく予定です☆
どうぞお楽しみに
