2013年11月19日
北見保健所からのレスキュー
13日、当会のHPでSOSの情報発信をさせていただいた
北見保健所に収容されていた子犬2匹と子猫1匹。
当会をご支援してくださっている方から先日ご連絡を頂戴し、
15日(金)に3匹の引取りに北見保健所まで搬送ボランティアをしてくださいました。
札幌から車で片道5時間・・・往復10時間は遠ーい道のりです。
その日はボランティアさんのお宅で1泊させていただき、
翌日、会に到着したのは子犬1匹と子猫☆
白茶の子犬は皮膚病がひどいのと痩せて体力がないので、
念のため入院しました。
推定2〜3ヵ月の柴系のメスの子犬は、物おじもせず明るく元気いっぱい!
我の強そうなところもない活発なお転婆さんです。
推定4ヵ月のオスのキジトラ子猫。
ものすごく人懐こくて、すぐに溶け込んでいました。
素直で愛くるしい子です。
猫風邪でくしゃみをして、左目が涙目ですが、
重度ではないのですぐに治ってくれそうです。
<画面クリックで大きくなります>
今回北見保健所からいただいた書類の中に、
北見市獣医師会様の素晴らしい取り組みがありましたので、
是非皆様に知っていただきたいと思います。
北見市獣医師会様では、
事業の一環として北見保健所から引き取った犬猫に対して、
動物愛護の視点から不妊・去勢の診察費に対し、
不妊は5,000円・去勢は2,500円の補助事業を行われています。
この取り組みは4〜5年前から行われているそうですが、
事業に対応してくださる病院も多く、
こうした取り組みが北海道中、いえ全国中に広まってくれるといいですね!
現在、北見保健所では、
薄茶白ミックスのオスが北見市南町3丁目で迷子で収容され、
白毛ミックスのオスが迷子期限切れ、飼い主を募集しています。
幸せになりたいのはどの子も同じです・・・。
2匹も明日へ希望が持てますように・・・。
また、犬、猫をお迎え入れる予定のある方は、
ぜひお住まいの近くの保健所に収容されている犬、猫たちに
会いに行っていただけたら幸いです。
しっぽの会道内保健所情報
http://shippo.or.jp/dekirukoto.html
今回のレスキューは、搬送ボランティアさんのお力で実現しました。
本当にありがとうございました。
お疲れはとれましたでしょうか・・・本当にお疲れさまでしたm(__)m
しっぽニュース
サトシ君が遊びに来てくれました♪
しっぽを卒業したサトシ君が遊びに来てくれました♪
サトシ君は、昨春札幌市動物管理センターに
転居を理由に放棄された当時12歳の高齢ビーグルでした。
会に来て、そしてさらに幸せをゲットして、不幸な境遇を覆したサトシ君
毛もツヤツヤして顔つきも優しくなり、
スタッフの皆に挨拶もする礼儀正しい(笑)落ち着いた紳士になっていました (^O^)
飼い主様の愛情で心が満たされ、
平穏であることがサトシ君自身から伝わってきました
幸せなサトシ君から私たちも幸せをもらいましたよ☆
ご寄付とお菓子の差し入れもいただきました。
飼い主様、何から何まで本当にありがとうございましたm(__)m
サトシの飼い主さん報告もぜひご覧ください☆
http://shippo.or.jp/03/houkoku.html
モーリー様から、「うまい棒募金」いただきました!
しっぽの会発足当時からご支援くださっている
タレントのモリマンモリ夫さんことモーリー様(お写真右)
9月23日千葉浦安市舞浜アンフィシアターで行われた「HAPPY MUSIC FESTA2013」では、
タレントのまちゃまちゃさんと総合司会の大役を務められましたが、
動物保護や愛護にも大変精通していらっしゃいます。
ご自身も7年前、札幌市動物管理センターからブルマスチフを迎えられ、
大切な最愛のパートナーになりました。
モーリー様は、札幌ススキノでスナック「糸」も経営されていて、
お店も動物愛護の話で盛り上がり、
知ること、伝えることが大切と広報してくださっています。
「うまい棒募金」とは、うまい棒を店内で召しあがった方が
しっぽの会の募金箱に代金を支払ってくださるモーリー様が考案された募金で、
皆様はうまい棒10円以上のご寄付をしてくださるそうですよ mU_ _Um
最近はうまい棒を寄付してくださる方もいらっしゃるとか。
多くの方がご支援くださっているのですね
この度その「うまい棒募金」から、21,443円もの募金をいただきました!
応援してくださる皆様のお気持ちをしっかりと胸に刻み、
保護動物や動物愛護のために大切に使わせていただきます。
モーリー様、ご寄付くださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
タグ:募金
熊谷病院様からしっぽグッズの売上げをいただきました☆
9日開催されました熊谷病院石狩はまなす館チャリティコンサート☆
会場の入口に設けられたしっぽの会のコーナーでは、
2014カレンダーやグッズ販売、会報を配布いただいたりと
職員さんがずっと対応してくださいました。
コンサートにご来場の皆様の他にも、
カレンダーをご購入にご近所の方が見えてくださったり、
Facebookでイベントを知った方もいらしてくださいました。
その時の売上げを先日、
職員であるしっぽのボランティアさんが届けにいらしてくださいました。
しっぽのグッズの売上げは54,230円、震災応援グッズ2,100円の
合計56,330円の売上げをいただきました☆
ご来場の皆様、お買い求めくださった皆様、本当にありがとうございました。
売上げは保護動物たちや動物愛護のために、
また震災グッズの売上げは福島県動物救護本部に送金させていただきます。
医療法人 悠気会 熊谷病院様、職員の皆様、本当にお世話になりました。
心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
タグ:チャリティコンサート