2013年11月06日

今までありがとう・・・ルイが虹の橋へ旅立ちました。

rui.jpg

11月2日夜、ルイが預かりボランティアさんに看取られ、
静かに虹の橋へ旅立ちました・・・。

9月、ルイが肝臓癌になってることが分かりました。

その頃のルイは、毎日何回も下痢をしてとても辛そうで、
抗がん剤の治療を行えば、
副作用で下痢がさらに酷くなるかもしれない″とのことでしたので、
少しでも健やかに過ごせるよう下痢を抑える注射をしに通院していました。





rui2.jpg

1ヶ月くらい前から何も食べれなくなり点滴だけになりました。

それから徐々に体力がなくなり、最後は寝たきりになりました。

病院の先生が「もう危ないです」と仰られてからも1ヶ月近くも頑張ってくれて、
亡くなる2日前くらいからは、缶詰を少しだけ食べてくれました。

亡くなる前日、何度も痙攣を起こし病院も行きましたが、
もう手を尽くせることはなく、
その夜、ボランティアさんに看取られ静かに虹の橋へ旅立ちました。


預かりボランティアさんは、
「ルイを預かってから9ヶ月と短い期間しか一緒にいれなくて、
もっと一緒にいたいと思いましたが、
ルイにとってはやっと楽になれて良かったのかなという気もします。
最後亡くなる時もそばにいれて良かったです。」


年老いたルイを誠心誠意お世話してくださったボランティアさん。

お陰でルイは家庭の温かさを知り、心穏やかに天国に召されました・・・。

預かりボランティアさん、本当にありがとうございました。

皆様とルイの冥福をお祈りしたいと思います。



タグ:犬  虹の橋
posted by しっぽの会 at 18:34 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆楽しくエコなアクリル雑貨☆

007.jpg

カラフルで可愛いアクリル雑貨たちぴかぴか(新しい)

タワシは洗剤を使わないのでエコですし、
お風呂洗いや洗車、靴磨きにも重宝します☆

ウールの靴下は、暖かで優しい履き心地です☆

上記はボランティアさんたちが編んでくださった作品の一部ですが、
12月14日(土)〜20日(金)、札幌市駅前通地下歩行空間で開催予定の
しっぽの会主催イベントでグッズ販売させていただきます。


様々な小物に大変身する毛糸・・・
もし、皆様のお宅に眠っている使いかけの不用の毛糸がありましたら、
ぜひ、当会までご寄付いただけないでしょうか。

グッズの売り上げは、保護動物や動物愛護の啓発活動に大切に使わせていただきます。

皆様のご協力よろしくお願いいたしますm(__)m


しっぽニュース



posted by しっぽの会 at 00:25 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする