2013年11月03日
おめでとう!ピースがしっぽを卒業しました♪
おめでとう!ピースが卒業しました
ピースは家庭の事情で会にやってきましたが、
飼い主様は、地元の広報誌でしっぽの会を知り、
ホームページからピースを気にかけてくださいました☆
今年亡くされた愛犬は和犬ミックスで
和犬をまた家族にと苦手な車の運転をして会いに来てくださいました
まだ若く少々落ち着きのないピースですが、
元気に走り回る姿や可愛いお顔も気に入ってくださったようです
飼い主様はずっとお家にいるそうなので、
ピースもこれからはいつも一緒にいてくれる飼い主様の元で少し落ち着いてくれるでしょうね
ピース、いっぱい可愛がってもらってね
飼い主様、ピースをよろしくお願いいたしますm(__)m
おめでとう!風花がしっぽを卒業しました♪
おめでとう!風花が卒業しました
以前、寝たきりになったワンちゃんを看取られた飼い主様。
介護の大変さをよーく知ってらっしゃいます。
風花は北斗市の上磯ダム付近で保護されましたが、
視力もほとんどない風花が迷子になることも考えづらく、
病気を理由に遺棄されたのでしょう・・・。
飼い主様は、目の見えない風花の事を気にかけてくださって、
小柄な風花なら介護が必要になっても面倒を見れると、
家族に迎え入れてくださいました
「風花〜」と呼ぶと、声を頼りに駆け寄ってくれる風花
人が大好きな風花なので、
これからはいつも飼い主様と一緒にいられて喜んでると思います
飼い主様、風花をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
風花、いっぱい幸せになってね
おめでとう!ジョイプーがしっぽを卒業しました♪
おめでとう!ジョイプーが卒業しました
ジョイプーは家庭の事情で11歳の高齢で息子のトムと一緒にやってきました。
室内で飼える犬を…と、しっぽの会のHPをご覧になっていた飼い主さま。
室内飼いは初めてなので、抜け毛が少ない犬種を希望され、
トイプードルのジョイプーに目が止まり、
先週の日曜日に見学にいらして下さいました。
思っていたより小柄で、穏やかな様子のジョイプーを気に入ってくださり、
先日の息子のトムに続き卒業となりました。
いつもと違う雰囲気にジョイプーのテンションも上がり気味
飼い主さまに猛アピール
早速スキンシップを求めていました
11歳と年齢のわりには、若々しく甘えん坊なジョイプー。
もう寂しくないね
飼い主さま、ジョイプーをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m