2013年11月03日
おめでとう!ピースがしっぽを卒業しました♪
おめでとう!ピースが卒業しました
ピースは家庭の事情で会にやってきましたが、
飼い主様は、地元の広報誌でしっぽの会を知り、
ホームページからピースを気にかけてくださいました☆
今年亡くされた愛犬は和犬ミックスで
和犬をまた家族にと苦手な車の運転をして会いに来てくださいました
まだ若く少々落ち着きのないピースですが、
元気に走り回る姿や可愛いお顔も気に入ってくださったようです
飼い主様はずっとお家にいるそうなので、
ピースもこれからはいつも一緒にいてくれる飼い主様の元で少し落ち着いてくれるでしょうね
ピース、いっぱい可愛がってもらってね
飼い主様、ピースをよろしくお願いいたしますm(__)m
おめでとう!風花がしっぽを卒業しました♪
おめでとう!風花が卒業しました
以前、寝たきりになったワンちゃんを看取られた飼い主様。
介護の大変さをよーく知ってらっしゃいます。
風花は北斗市の上磯ダム付近で保護されましたが、
視力もほとんどない風花が迷子になることも考えづらく、
病気を理由に遺棄されたのでしょう・・・。
飼い主様は、目の見えない風花の事を気にかけてくださって、
小柄な風花なら介護が必要になっても面倒を見れると、
家族に迎え入れてくださいました
「風花〜」と呼ぶと、声を頼りに駆け寄ってくれる風花
人が大好きな風花なので、
これからはいつも飼い主様と一緒にいられて喜んでると思います
飼い主様、風花をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
風花、いっぱい幸せになってね
おめでとう!ジョイプーがしっぽを卒業しました♪
おめでとう!ジョイプーが卒業しました
ジョイプーは家庭の事情で11歳の高齢で息子のトムと一緒にやってきました。
室内で飼える犬を…と、しっぽの会のHPをご覧になっていた飼い主さま。
室内飼いは初めてなので、抜け毛が少ない犬種を希望され、
トイプードルのジョイプーに目が止まり、
先週の日曜日に見学にいらして下さいました。
思っていたより小柄で、穏やかな様子のジョイプーを気に入ってくださり、
先日の息子のトムに続き卒業となりました。
いつもと違う雰囲気にジョイプーのテンションも上がり気味
飼い主さまに猛アピール
早速スキンシップを求めていました
11歳と年齢のわりには、若々しく甘えん坊なジョイプー。
もう寂しくないね
飼い主さま、ジョイプーをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
2013年11月02日
3日、明日のイベントのお知らせ☆
<画面クリックで大きくなります>
<画面クリックで大きくなります>
当会をご支援くださっているボランティアさんが、上記のイベントに参加されますが、
しっぽの募金箱の設置としっぽグッズを販売してくださることになりました
ご賛同、ご協力してくださる皆様、本当にありがとうございます。
ご興味のある方は、ぜひHPをご覧ください☆
Carnival 〜Sound lab mole 7th Anniversary monthly × Party Dolls presents〜
日時 2013年11月3日(日)
会場 Sound Lab mole
札幌市中央区南3条西2丁目ニコービルB1(狸小路2丁目内)
http://www.mole-sapporo.jp/index.html
タグ:イベント
おめでとう!パヒュームがしっぽを卒業しました♪
<スタッフが撮影に四苦八苦したパフュームのビビリ写真です>
おめでとう!パフュームがしっぽを卒業しました
飼い主様は、パフュームを気にかけて何度も面会にいらして、
その都度お散歩の練習をしてくださいました。
何しろパフュームは超がつくほどのビビリさんで、
そんなパフュームを気遣って事前に銅輪もご購入、この度のお迎えとなりました
ボクはごはんを与えてくださり、お散歩はママが注意してしてくださるそうです。
パフュームは無責任な飼い主のもとから放れ逃げ出したところを
子犬3匹と一緒に保護されましたが、
保護時は怯え、糞尿にまみれて無残な姿だったそうです。
人との関わりが薄かったせいか極度に怖がりで、
これまでご縁に繋がることはありませんでしたが、
温かな家族の一員になりました☆
今度会うときは少し自信がついたパフュームに会えるかもしれませんね
飼い主様、本当にありがとうございました。
パフュームをどうぞよろしくお願いしますm(__)m
大地ちゃんが遊びに来てくれました♪
先日、大地が遊びに来てくれました〜!
しっぽの会に近づくと、テンションが上がって車の中で大はしゃぎしていたそうです
相変わらず人が大好きで、しっぽの会も大好きで、
しっぽをブンブン回しながらスタッフに挨拶してくれましたよ
普段は引っ張らずお散歩をするし、家でもとってもお利口さんだそうです
大地のハイテンションに飼い主さまも驚いていました!
大地は2012年3月、
中標津保健所より引き取りした当時推定1歳のオスのミックス犬で、
保健所に保護された時の大地は交通事故に遭ったのか、
腰が骨折していたそうで、
レントゲン撮影したところ剥離骨折と分かりました。
その後、会で治癒して元気に走り回れるほどになり、
1年前、昨年の11月にしっぽを卒業しましたが、
その時、保健所まで車を走らせてくれたスタッフとも再会しました〜
当時、中標津保健所で一緒に保護されていた子犬の春樹を
大地がお世話していたことなど、
当時の話に花が咲いて大地の違った一面が見られたのではないでしょうか?
保健所では牛模様から「うっしっし」と呼ばれていたそうですが、
今ではあまりの可愛さに飼い主さまは「だいこ」と呼ぶそうです
愛されていますね〜♪今日は遊びにいらしてくださり、ありがとうございましたm(__)m
飼い主さま、大地ちゃん、また来て下さいね
しっぽニュース
2013年11月01日
★今週のしっぽニャンコ~ キュー編 ~★
キュー
こんにちは、私 キュー
私は2012年8月にしっぽに来たの。
今、私がどんな格好してるか気になるでしょ・・?
じゃじゃ〜〜ん ⊂(^ー^)⊃
こんな格好で登場したのは私が初めて〜
・・なんだか横から熱い視線を感じるわ・・
くま子「 キューちゃん 私と遊びましょ 」
なんなの〜このくま〜〜
私、困っちゃう
トリ男「 おい、キューちゃん! オレと遊ぼうぜー 」
今はそんな気分じゃないわ・・
私は寝ている方がずっとずっと好きなのよ
・・まあ、でも人の事も少しは好きよ
しっぽに来た当時は、
初めて見る人・猫がたくさんいて怖くて
毎日緊張して過ごしていたの。。
近くに人が来るたびに、凶変していたから
みんなに「 コブラみたいで怖い 」って言われたくらいだったけど
今はここの環境にも少し慣れて、人にも甘えられるようになったの
抱っこもしてもらえるようになったわ
ちょ、ちょっと・・苦しいけどね
最近はこーんな格好で甘えられるの★
大胆でしょ?
私は猫エイズのキャリア持ちだけど
年齢は5歳で、食欲も元気もモリモリ
なかなか良い出会いがないまま1年が経っちゃったけど
また新しい家族が出来て幸せに暮らせる日がくると良いな
見た目はちょっと怖いかもしれないけど
私の声はとーってもカワイイの
ぜひ私にも会いに来てね
よろしくお願いしますm(__)m
今週のしっぽニャンコ~ キュー編 ~ でした(^^)/
来週はワンコの紹介予定です
お楽しみに〜
しっぽニュース
おめでとう!ウオッカがしっぽを卒業しました♪
おめでとう!ウォッカが卒業しました
ウォッカは8月に由仁保健所から引き取りした、
当時推定2ヵ月の長毛の子猫で、猫風邪がひどい状態でした。
飼い主様はこれまでに何匹もの猫さんを看取ってこられたベテラン(?)飼い主さんです
ウォッカが以前飼っていた猫さんに似ているそうで、
保護された当時から気にかけてくださってましたが、
ウォッカにシラミがいて、先住猫さんにうつってしまうため、
ウォッカからシラミがいなくなるのを待ってくださいました
人も他の猫も大好きなウォッカ
いつも一人で遊んでいたウォッカですが、
これからは先輩にゃんに教育され、遊んでもらえますね
しっぽからの帰りの車の中でキャリーに入っていたそうですが、
鳴きもせず、ずっと飼い主様の手にじゃれたり、ひっくり返って遊んでたり、
とまったく緊張もせず堂々としていたそうですよ
ウォッカは度胸があるのか、物怖じしない大物(?)ですね
飼い主様、ウォッカをよろしくお願いいたしますm(__)m
ウッカ幸せにね
しっぽニュース