2013年06月24日

明日25日はFMドラマシティに出演します☆

001.jpg

明日25日は6月第4週目の火曜日☆

RadioD FM dramacity様の「ランチタイムバライティディッシュ」に、
午後1時30分から20〜30分前後、当会代表 稲垣が出演させていただきます。

先週、中標津保健所から引き取りしたビオレや
先日センターから引き取りしたシェルティにも腫瘍がありましたが、
明日は、保護犬に多い乳腺腫瘍についてトークさせていただきます。


また、岩内保健所から初めて犬を保護した件。

当会で保護した犬たちの血縁であろう瓜二つな犬たちが、
ここのところ保健所に収容されていましたが、
これは先の見えない多頭飼いがらみの問題で、
明日は奥の深い問題をトークさせていただく予定です。

放送はPCでご視聴いただけますひらめき

サイマルラジオ北海道のカテゴリーから

RadioD FM dramacity 右横の放送を聴くをクリックしてください。

番組は、リスナーの皆さんからのメッセージやご意見をいただき進行されます。

Eメール:dish@dramacity.jp
FAX: 011-890-7766


皆さまからの、メッセージ、ご意見お待ちしております(*^−')


しっぽニュース



posted by しっぽの会 at 20:11 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビオレが無事、退院しました★★

biore4.gif

ビオレが大きな乳腺腫瘍の手術を乗り越え、
無事に退院しましたぴかぴか(新しい)

血液の濃さが正常値の4分の1と大貧血のビオレでしたが
現在は正常値の2分の1まで回復しています。

中標津から到着した時と比べ、歩き方にもだいぶ余裕がありますひらめき



biore3.gif

病院から帰ってきたビオレは
用意してあった、お部屋に自ら入って行き
お水をたくさん飲みましたexclamation



biore5.gif

人の事はとても好きなようで
しっぽを振ってくれる可愛いビオレるんるん



biore.gif

まだまだ体調が万全ではないので
お部屋では、静かに寝ていることが多いですが
食欲もあり、少しずつ回復に向かっています手(グー)

今後も心配な状態は続きますが、
必ず元気になって、新しい飼い主さまを見つけようねぴかぴか(新しい)



biore2.gif

ビオレ「 みなさん、たくさんの応援メッセージありがとうございましたexclamation
これからも応援、よろしくお願いしまするんるん



しっぽニュース


タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 11:35 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テスコがしっぽを卒業しました♪

tesuko.gif

テスコがしっぽを卒業しました♪

飼い主さまは以前にシェパードを飼われていたそうで、
見学に来られた際にテスコとビスコとオレオの
ビックワンコたちと面会してくださいましたひらめき

そのワンコたちの中でも、
ちょっとシャイだけど人が大好きなテスコを
気に入ってくださいましたぴかぴか(新しい)

テスコは初めて会う人にはあまり心を開かなく、
見学に来られた方たちが犬舎に入ると、
一目散に部屋の外に逃げていくような子でしたたらーっ(汗)

お散歩をしたりコミュニケーションをとれば
心を開き甘えるテスコなので、
飼い主さまには何度か面会時にお散歩していただきましたかわいい

とても力があってちょっと落ち着きのない子ですが、
40kg以上あるシェパードを飼われていた飼い主さまなので
テスコのお散歩も上手にされていましたよひらめき

美人さんで人が大好きなテスコ☆
これまでご縁がなかったことが不思議でしたがあせあせ(飛び散る汗)
きっとこの良縁を待っていたのですね!

飼い主さま、何度も足を運んでいただき
本当にありがとうございましたexclamation

テスコをよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)



しっぽニュース



タグ: 里親 卒業
posted by しっぽの会 at 11:03 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蛍ちゃんが遊びに来てくれました♪

hotaru.gif

先日、蛍ちゃんが遊びに来てくれました♪

昨年9月にしっぽを卒業した蛍ちゃんかわいい

蛍ちゃんは保護当時から、複数の乳腺腫瘍があり
1度の摘出手術では取りきれなかったため、
数回に分けての摘出手術を行いました。

また、皮膚病もあり薬や通院をして治療をしていました。

飼い主さまは、しっぽのボランティアさんで
蛍ちゃんの病状を理解してくださっていたため
卒業後は、こまめにシャンプーをしたり
通院をしてくださり、皮膚病も改善されましたひらめき

ですが卒業後も、腫瘍の転移が確認され
何度か摘出手術を行いましたが
再び体のあちらこちらに転移が見つかりました。

小さな体で何度も手術を行い
体力的にも精神的にも大変そうな蛍ちゃんの事を想い
飼い主さまは、これ以上無理して手術を行わない決断をされ、
今後は安静にいつもと変わらない生活を送っていくことになりましたひらめき

先日までは、後ろ両足が立てなくなったため
後ろ足を犬用の車椅子に乗せ、慣れない車椅子でしたが
頑張って歩行していました。

ですが、最近になり前足も立てなくなってしまい
呼吸も少し荒く、体調がすぐれないことが増えたため
車の移動でかかる蛍ちゃんへの負担を考え、
しっぽに遊びに来るのも、体調が良くなるまでは
今回が最後となりました。



hotaru2.gif

飼い主さまに抱っこされている蛍ちゃんは
いつも安心している様子で、体が辛くても
飼い主さまと一緒にいる時がとても幸せそうですぴかぴか(新しい)

大好きな飼い主さまに出会て、本当に良かったね揺れるハート

これからは、治療に専念する蛍ちゃんですが
元気になったら、またしっぽに遊びに来てねかわいい

みんな、待ってるからねぴかぴか(新しい)

飼い主さま、ありがとうございましたるんるん



しっぽニュース



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 00:06 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする