2013年06月14日

シャインそろばんあんざん教室の生徒さんが募金を届けにいらしてくださいました♪

2013-06-10.gif

シャインそろばんあんざん教室の生徒さんが
募金20,466円を届けにいらしてくださいましたぴかぴか(新しい)

そろばん教室に通う生徒さんたちは
「 しっぽのワンニャンのために 」と
自分のお小遣いを使わずに貯めて
募金をしてくださっていますexclamation

そのことを知り、とても温かい気持ちになりましたるんるん

みなさん、欲しい物や買いたい物もたくさんあるはずなのに、
募金に協力してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。



2013-06-10-2.gif

また、募金を届けてくださった生徒さんたちは
スポーツや習い事をしていて、普段はなかなか
しっぽに遊びに来る機会がなかったそうなのですが
生徒さんたちが「 しっぽのワンニャンたちに会いたい! 」と
仰ってくださり、運動会の振り替え休日にしっぽに遊びに
来てくださることを前々から決めてくださっていましたひらめき

施設の見学を兼ねて、ワンニャンたちとも
たくさん遊んでいただきましたグッド(上向き矢印)

ショップでもストラップや定規など
お買いものもしてくださいましたかわいい

募金してくださったシャインそろばんあんざん教室の皆さま
本当にありがとうございましたm(__)m

募金は保護動物たちのために、責任をもって大切に使わせていただきます。



しっぽニュース



タグ:募金
posted by しっぽの会 at 10:57 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

動物の愛護及び管理に関する法律に関する告示案まとまる 意見募集開始

環境省は、中央環境審議会動物愛護部会が取りまとめた、
動物の愛護及び管理に関する法律に関する7つの告示案について
平成25年7月12日まで意見の募集を行います。

特定動物のパブリックコメントと同時募集で募集期間も1ヵ月しかありませんあせあせ(飛び散る汗)

国民は関心を持っている表明にもなると思いますので、
一文でも、気づいたことだけでも、意見提出してみませんか。

以下をご覧ください。

EICネット

環境省は、中央環境審議会動物愛護部会が取りまとめた、動物の愛護及び管理に関する法律に関する7つの告示案について平成25年7月12日まで意見の募集を行う。
 今回の改正は、平成24年9月5日に公布された「動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律」の施行に向けて、必要となる告示の見直しを行うもの。
 今回改正が予定されているのは、以下の7つの告示案。
 [1] 動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に
   推進するための基本的な指針
 [2] 家庭動物等の飼養及び保管に関する基準
 [3] 展示動物の飼養及び保管に関する基準
 [4] 実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準
 [5] 産業動物の飼養及び保管に関する基準
 [6] 動物が自己の所有に係るものであることを
   明らかにするための措置について
 [7] 犬及びねこの引取り並びに負傷動物等の
   収容に関する措置について
 意見の提出方法等詳細に関しては、詳細に関してはプレスリリースを参照のこと。【環境省】


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥
以下、環境省のパブリックコメント募集概要です。

動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針及び動物の飼養及び保管に関する基準等の改正案に対する 意見の募集(パブリックコメント)について (お知らせ)



posted by しっぽの会 at 09:51 | 報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

動物の愛護及び管理に関する法律施行令改正案まとまる 意見募集開始

環境省は、動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案の概要について
平成25年7月12日まで意見の募集を行うそうです。

9月1日に施行される「改正動物愛護管理法」ですが、
現行法最後のパブリックコメントになっています。

パブリックコメントを提出することで、
動物たちのへの関心や意見を表明してみませんか。

以下をご覧ください☆

EICネット
環境省は、動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案の概要について平成25年7月12日まで意見の募集を行う。
 動物愛護管理法に基づき指定されている特定動物については、動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針において、「国は、動物による人の生命等への危害の発生防止のより一層の徹底を図るために、有識者等の意見を聴きながら特定動物の選定基準の在り方を検討すること」とされていることを踏まえ、選定基準の見直しを行うとともに、特定動物の対象種について見直しを行ってきている。
 見直しに当たっては、平成23年12月の「動物愛護管理のあり方検討報告書」において、「特定動物は非常に広範囲の分類群にまたがる野生動物種で構成されており、また人間に対する各指定種が持つ危険性(毒性、殺傷力等)の判断については専門性の極めて高い分野であるため、特定動物の範囲については、別途に各分野の有識者で構成される委員会等での議論が必要」とされたことを踏まえ、平成24年9月〜11月に特定動物の見直し検討会を開催し、選定基準及び特定動物対象種の検討を行い、検討会での検討結果と、過去の事故事例や日本国内における飼養実績等を勘案して、ボネリークマタカ他4種を追加するもの。
 併せて、最新の知見に基づき分類等の変更及び別表の配列について所要の見直しを行うとともに、特定動物の飼養又は保管の許可に関する経過措置等を定めている。
 意見の提出方法等詳細に関してはプレスリリースを参照のこと。【環境省】


━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥
以下、環境省のパブリックコメント募集概要です。

動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案概要に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)



posted by しっぽの会 at 09:38 | 報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かきはらひとみさんが募金を届けにいらしてくださいました♪

__.JPG

昨日、しっぽの会のロゴマークやオリジナルグッズデザインでもお馴染みの
動物イラストレーターのかきはら ひとみさんが、
先日行われたギャラリーイベントの募金10,142円を届けにいらしてくださいましたぴかぴか(新しい)


募金は保護動物たちのために、責任をもって大切に使わせていただきます。

募金してくださった皆さま、かきはらさん、本当に有難うございましたm(_)m


かきはらひとみ upTail



posted by しっぽの会 at 09:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アメリがしっぽを卒業しました♪

ameri.jpg

先日、アメリが卒業しましたぴかぴか(新しい)

飼い主さまは、4月に飼われていた黒ラブが亡くなりとても寂しく、
先住犬の愛犬の黒柴も寂しそうと、
また黒ラブを飼いたいと思っていらしたそうです☆

先日、テレビでしっぽの会を知られ、
ホームページをご覧くださり、
亡くなった黒ラブにアメリがそっくりと、
遠方より面会にいらしてくださいました☆

「余生を一緒に過ごし、海にも沢山連れて行ってあげたい」と仰っていました☆


飼い主さま、本当に有難うございましたm(__)m

皆さま、どうぞお幸せにお過ごしくださいハートたち(複数ハート)



タグ: 里親
posted by しっぽの会 at 00:13 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする