昨日、第4回目のNPO総会を開催いたしました。
理事、監事の役員やスタッフ、正会員、参加者は28名。
2012年度の事業報告や収支決算、活動の成果や反省、その他、
約2時間にわたりご報告させていただきました。
正会員の方からいただいた貴重なご意見は、
これからの活動の参考にし役立てていきたいと思います。
また、現在730名余りのサポートメンバーの方に
しっぽの会の活動をご支援いただいています☆
「しっぽの会の定款」NPO活動の目的は
(目的)
第3条 この法人は、社会の人々に対して、動物と人との共生に関して仲立ちを図る過程で、「動物の愛護と管理に関する法律」を広く社会に周知させ、動物を飼うなら最後まで責任を持って飼う意識の向上を目的とする。また、地域住民に迷惑をかけない飼い方の推進、子ども達に小さな命を大切にすることで、思いやり溢れる情緒豊かな子どもを育てる情操教育の推進、人と動物を取り巻く地域環境をよくすることで、「環境保全」及び「生命倫理観」に対する遵法精神に則った健全な意識の向上に寄与することを目的とする。
定款は少々堅苦しく感じるかもしれませんが、
第1の目的は「人と動物がよりよく共生できる社会」作りです。
弱い立場の動物たちを守り、権利を認め、動物にも優しい社会は、
人間にも優しく、健全な青少年の育成に繋がると思います。
☆・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
しっぽの会の活動にご賛同いただける方は、
以下のNPO支援ページから、
http://shippo.or.jp/npo.html
NPO会員申込書にご記入のうえ、お申込みください☆
http://shippo.or.jp/images/npo/npomousikomisyo.pdf
皆様のご参加をお待ちしております☆
しっぽニュース
タグ:NPO支援