2012年12月19日

雫がしっぽを卒業しました♪

DCIM0226.jpg

3匹の親子or姉妹のラブラドールレトリバーが札幌市動物管理センターに放棄されたのは11月初旬。

2匹は先に出会いがあり貰われ、残った雫を引き取りしたのは2週間前でしたが、
先日、雫が早々にしっぽを卒業しましたぴかぴか(新しい)

飼い主さまは、これまで秋田犬など大型犬を飼われてきましたが、
最近、ゴールデンレトリバーを亡くされ、やはり犬のいない生活は寂しいと感じたそうです。





3rabu.jpg

そして、先日、地下歩行空間で行った当会のイベントで、
センター収容時の雫の写真をご覧になり、早速、面会にいらしてくださいました☆

お転婆で散歩の引きも強い雫ですが、飼い主さまは「お散歩も問題ないです。」と仰っていました。

大型犬に慣れていらっしゃるので、お散歩も運動もバッチリですね(*^−')ノv

飼い主さま、雫をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m





o0480064012307016672.jpg

そして、先にセンターから貰われた雫の親子or姉妹のレトリバーの飼い主さまから、

「 雫ちゃんのことがとても気になっていましたが、
飼い主さんが決まったとのことで、とても嬉しくてメール しました。
私は雫ちゃんの姉妹犬を11月22日、管理センターから 引き取りました。
1匹だけ残ってしまった雫ちゃんが、本当に気になっていましたが安心しました。
うちの子も元気で過ごしています♪ 」

と嬉しいお知らせとお写真をいただきました。

新しいお名前はニースちゃん☆

譲渡の際、センターの職員の方にダイエットをすすめられて、
お散歩にたくさん行ったりして、2キロ減りスマートになったそうですよo(^-^)o

飼い主の都合で捨てられ、一時は行き場を失った子たちですが、
ご理解ある優しい飼い主さまに出会い、幸せな第二の犬生を手にしました。

雫ちゃん、ニースちゃん、優しい飼い主さまたちご家族の幸せを心より願っていますハートたち(複数ハート)

本当に有難うございました。




posted by しっぽの会 at 20:32 | 保護犬の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの再会♪シゲルンルンが遊びに来てくれました♪

__.JPG

一昨年の夏、岩見沢保健所から引き取り、昨年2月にしっぽを卒業したシゲルンルン☆

飼い主さまご家族は、カレンダーをお求めがてら遊びに来てくださいました(*^_^*)

シゲルンルンはとっても車の好きなコで、いつも一緒にお出かけしているそうですよるんるん

また、遊びに来てね!

飼い主さま、本当に有難うございましたm(__)m


★☆ ◆ ◆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                               
★ 飼い主さん報告にエムちゃん、ドラちゃん&愛ちゃん登場です☆
☆                               
★ ぜひ、ご覧ください♪                       
☆                            
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★ ◆ ◆☆★



posted by しっぽの会 at 17:33 | 卒業わんにゃん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする