しっぽの会の今年最後のイベント、2012第2回「私たちにできること」終了しました☆
3日間、たくさんの皆様にお越しいただきました。
ご来場くださった皆様、ご寄付、お買い上げくださった皆様、ご支援物資を届けてくださった皆様、
本当に有難うございました。
イベントを通じて飼い主様が決まった子もいます。
美味しい差し入れもたくさんいただきました。
皆様の温かい気持ちでいっぱいのイベントでした。
本当に有難うございました。
心より感謝申し上げます。
詳しくは数日中にご報告させていただきます。
2012年12月17日
キララがしっぽを卒業しました♪

先日、キララがしっぽを卒業しました

キララは10月に滝川保健所から引き取りしたゴールデンレトリバーで、
ガリガリに痩せ、納屋で倒れているところを発見されました。
保健所収容直後には空腹のあまり無茶食いし、
吐いた中には藁やビニール袋まで入っていたそうです。
放浪中、飢えに耐えきれず口に出来るもの何でも食べていたのでしょう・・・。
発見が遅れていたら確実に死んでいたと思います。
また、お乳が垂れ下がり何度も出産させられたようですから、
おそらく、繁殖犬が年を取ったので不用になり山に捨てられたのでは・・・と推測されました。
滝川保健所の職員の方のお話では、
「特にあの子は保護された時はひどい状況で、それでもけなげにひっついて
なでてもらうのを待っている姿が印象的でした。」
と伺っていますし、
当会でもスタッフが食餌の配膳をしている際に、
食べ始めると次の子の配膳のため立ち去ってしまうのが寂しいので、
空腹でも撫でて欲しくて食べずに待っている そんな健気な子でした(T▽T)
飼い主さまは、HPをご覧になり面会に来られキララをとても気に入ってくださいましたが、
キララは喜んでしっぽをフリフリさせ、自ら進んで車に乗りこんでいきました。
第2の人生は家庭犬として、今度こそ幸せになれます!!
おめでとう、キララ!!
飼い主さま、フレンドリーで健気なキララをよろしくお願いしますm(__)m
皆さま、お幸せに〜〜

★☆ ◆ ◆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆
★ 飼い主さん報告にどんちゃん登場です☆
☆
★ ぜひ、ご覧ください♪
☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★ ◆ ◆☆★