開店一周年のイベントを行われます。
期間は11月19日(金)〜23日(火)まで、
お得な内容となっていますよ!

アズールHP http://www.azure-pet.jp/
菊地三恵先生のドッグトレーニングでは、しっぽの卒業犬も登場してくれるそうですよ

23日は当会でもお世話になっていますMOBBYさまもいらしてくださるそうで、
楽しいイベントになりますね

ドッグランは300円でご利用いただけるそうですが、
当会にご寄付してくださるそうです。
いつも有難うございますm(__)m
以下、アズールさまからのお便りです☆
しっぽの会のみなさんへ
いつもわんにゃんのお世話ありがとうございます。
先日の動物愛護週間中の当店の催事に際し、しっぽの会さんの写真を
お貸しいただき誠に有り難うございました。

お客さまの中には、捨てられる犬猫や殺処分される現状を「写真」や
「知ることからはじまる」のリーフレットを通して、
「なぜ、このようなことをが起きているのか?」と
胸を痛めていらっしゃる方もおりました。
「知ることからはじまる」・・・それが犬猫との共生を考える第一歩のように感じました。
さて、この度azureでは昨年の11月にオープンしてからたくさんの人に支えられ、
おかげさまで1年を迎えることができました。
これを記念しまして、19日〜23日にイベントを開催することとなりました。

画面をクリックすると拡大します。
イベントの内容は、冬にむけてのブラッシング教室やトリミングの割引サービス、
しっぽの会さんでもおなじみのMOBBYさんの出店があったりと
盛りだくさんの催事を行う予定です。
また、21日(日)にはペットの行動カウンセラーの菊地三恵先生を講師に迎え、
「クリッカートレーニングでわんちゃんとの絆を深めよう!」
と題しまして、愛犬と一緒にしつけ教室を開催いたします。
本年4月にも菊地先生にご依頼して、犬の社会化の重要性やトレーニングの必要性を
お話していただく講習会を行わせていただきました。
今回はわんちゃんと一緒に飼い主さんが、道具(クリッカー)とご褒美(おやつ)を用いて、
しつけのコツを学んでいただくことになっています。
トレーニングは、犬を迎えた時から始めることがなによりですが、
犬には学習能力があるので成犬からはじめても遅くはないと
菊地先生もおっしゃっています。
今回のしつけ教室ではわんちゃんの年齢制限はありませんので、
どんどん参加していただければと思っています。
トレーニングを通してわんちゃんと向き合い、さらなる絆を深めていただけたらと思います。
また、楽しくトレーニングを行うことでコミュニケーションも増え、
より一層信頼関係が築けることと思います♪
また、しっぽの会さんのオリジナルグッズも置かせていただいております。
ご来店されるお客様にしっぽの会さんが、保健所に持ち込まれた犬猫を
殺処分されるぎりぎりのところを救いだして保護され、
新しい飼い主さんと巡り会えるような活動などをなさっていること、
そして微力ではありますが処分にあったり、
保護されるわんにゃんが後をたたないことをお店を通して伝えていければと思っています。
これからどんどん寒くなり、お世話する皆さんも大変なこととは思いますが、
風邪などひかないようにお体には十分に気をつけてくださいね。
いつも同じことを言っておりますが・・・・
一匹でも多くの犬や猫が、終生共に過ごせる飼い主さんと
出会えることを切に願って。 azureスタッフ 藤田
アズールさま、いつも有難うございます

皆さまどうぞお揃いでお出かけください
