
本日、動物愛護フェスティバル2010が開催されました。

今朝は10月中旬の気候でかなり冷え込みましたが、
お陰さまで晴れのお天気に恵まれました^^

札幌市動物管理センター上野所長が開催のご挨拶をされました。

続いて、札幌小動物獣医師会会長 立花先生がご挨拶されました。

モーリーさんもいらしてくださいました^^
ボランティアの皆さんと設営を終えて一安心したところです。
センター出身のビーグルのフクちゃん、柴のレオくん、
しっぽ出身のくるみちゃんも看板ワンを務めてくれましたよ^^

「北海道・札幌市の犬猫の殺処分数」と「収容ゼロを目指して」、
当会犬猫プロフィール、飼い主さんとの笑顔、飼い主さん募集の
犬猫写真など展示しました。

動物関係のメーカーや専門学校のブースは、犬のお手入れやゲーム、
愛犬の缶バッジ作成、フードサンプルのサービスなどあってどこも長蛇の列☆
整理券を配られているブースもありました。
ここからはしっぽ出身のワンと飼い主さまです。
撮影できなかった子もいました(;;)残念です〜〜〜(><)

ラルフくんです^^
たくさんのワンちゃんがいる会場で、なかなか落ち着いていましたよー^^

ジローちゃん、相変わらず穏やかです^^
悟りを開いているような感じすらあります^^

小麦ちゃんとノエルちゃん^^
愛くるしい2ワンです^^

クリちゃん^^お久しぶりです^^
大好きなママに甘えて幸せいっぱいです^^

こごみちゃんです^^
毛色も濃茶から茶色になって、たれ耳も立ち耳になりました〜。
大きくなって健やかに育っています^^

はなちゃんとプーちゃんです^^
昨年の8月のカレンダーの2ワンです^^キュートですね^^

ミルキーちゃんです。
可愛いお洋服を着てますね^^
3ヵ月前に即日殺処分されるところだったなんて・・・今は幸せいっぱいです^^

かっちゃんはチビィと命名され、丸顔でたれ耳だった面影がなくなり、
スッキリ顔になりました^^
朝起きたら耳が立ち上がっていたそうで、驚きです!!

カールちゃんとオパールちゃん^^
カールちゃんはマイペースなので、オパールちゃんを迎え入れた後も
ちょうどいい関係のようですよ^^
この度は、47,581円ものたくさんの募金と、
437名の方に北海道の動物行政改善要望のご署名を頂戴いたしました。
心からお礼申し上げます。
多くの皆さまにお会いできて、とっても嬉しかったですし、励みにもなりました。
ご来場くださった皆さま、有難うございました。
また、いつもお手伝いくださっているボランティアの皆さま、有難うございました。
主催の札幌市動物管理センターさま、札幌市小動物獣医師会さま、
初参加させていただいて大変勉強になりました。
有難うございました。
来年もお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°
飼い主さん報告にターンとエース登場です。
ぜひご覧ください^^
:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°
posted by しっぽの会 at 19:14
|
イベント
|

|