
7月15日、しっぽの会が
札幌市動物管理センターから引き取りしたポテトです。
ポテトは札幌市北区西茨戸の側溝に、
同じマルチーズのサラダと一緒にうずくまっていたところを発見され、
札幌市管理センターで捕獲収容後、当会が引き取りしました。

サラダの身体は臭いも酷く、泥や垢まみれで、余りの汚さにセンターの職員さんが
シャンプーしたところ、お湯が何度も真黒になるほど汚れていたそうです。
サラダも同じ日に当会で引き取りをしました。
余りに衝撃的な姿の2匹だっただけに、皆さまの記憶に新しいと思いますが、
数日前にセンターのHPを見て驚きました!
ポテトと瓜ふたつのマルチーズが同じ住所で捕獲され、
動物管理センター
譲渡可能犬情報 112番
また、捕獲当時のサラダにそっくりなマルチーズが、やはり近い住所で捕獲されました。
動物管理センター
迷子犬保護収容情報 124番
この2匹も同一人物が放棄した可能性が強く、このまま放っておくわけにはいかないので、
本日、札幌市管理センターに事前に相談させていただいたうえで、
札幌北警察署に相談させていただきました。
動物虐待事件の可能性はあるものの、立件出来ないため相談の形になりますが、
近隣の各交番に情報提供して不審者がいないかパトロールしてくださるそうです。
北警察署さまには真摯な誠意ある対応をしてくださり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
放棄した人間を特定できなくても、私たち市民が目を光らせ監視をすることで、
動物を捨てることは犯罪といった認識が常識になってくれたらと思います。
警視庁のサイトでも、「動物の愛護及び管理に関する法律」の、
第44条 3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
と明記してあります。
動物の遺棄や虐待を見たら、すぐに最寄りの警察に通報しましょう!
人としてマナーやモラルが欠落した行動に対し、
私たち市民の監視で小さな命を守ってあげたいものです。
:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°
しっぽの会のイベントは明日が最終日です。
明日の終了時間は午後6時ですので、お間違いありませんように。
保健所に収容される犬猫ゼロをめざして、
私たちにできることを会場で見つけていただけたら幸いです。
:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°★,。・:*:・°・:*:・°
posted by しっぽの会 at 22:48
|
保護犬の様子
|

|