5月23日(日)、小樽犬管理所で譲渡会が開催されました。
小樽でボランティア活動されているドッグエンジェルHIKARU代表の成田さん、
後志方面でボランティア活動しているKさんから、ご報告をいただきました。

小樽犬管理所は小樽市内の奥まった場所にあるので、ちょっと分かりずらいのですが、
この日は多くの方が見学に来てくださいました。

この日は朝から晴天の外出日和でした♪

譲渡会には保健所に収容している犬3匹(ビーグル、ダックス、ミックス)、
保健所で保護されていた猫、動物愛護推進員が保護していた猫など、
多くの犬猫に新しい飼い主さんが見つかったそうです。
また、飼い主さんが持込みした犬・猫・ハムスターもいました。
後志庁の職員の方も、お忙しい中、保護した犬にオスワリやマテを教え、
飼い主さんが見つかるように、頑張っていらっしゃいました。
譲渡できるようにもっていく、職員さんの苦労が伝わってきました。
譲渡の結果は
犬 9頭/10
猫 16頭/20
ハムスター1匹/5
多くの子に新しい出会いがあって、本当に良かったですね!!
ただ、こう言った譲渡会にはここに連れてくれば飼い主さんが見つかるからと、
親犬・親猫に不妊手術をさせずに、繰り返し動物を持ち込む方もいます。
大切なことは、終生飼う自信がないなら最初から飼わない。
犬猫に子どもが産まれる度に、全匹を飼うことは容易ではありませんし、
愛情と責任を持って、最期まで飼い続けてくれる飼い主さんを探すのは
大変なことです。
自分が責任を持てる飼育範囲で、家族の一員として、
生涯愛情を注いでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
小樽犬管理所HP
http://www.city.otaru.hokkaido.jp/hokenjo/information/doubutu/dog.html後志総合振興局
http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/animal/atarasiikainusisagasi.htmドッグエンジェルHIKARU
小樽社会福祉協議会ボランティア活動センター
電話 0134-33-5299
posted by しっぽの会 at 10:23
|
日記
|

|