
ドックランの中は何やら楽し気な様子♪

ウン?あれはレオンじゃありませんか!
おー!楽しそうですね〜〜♪

わー!襲われてる!ではありません(笑)
飛騨野ドッグトレーナーのトレーニングを受け、
委縮することなく伸び伸びとレッスンを受けるレオンの姿です(嬉泣)

ご存じの方も多いと思いますが、レオンはたくさんの問題行動を抱えています。
しかし、こうして信頼関係と楽しみが生まれることで、
レオンは生きる歓びをみつけたのです(涙)

ひこざるくん、先週はおっかない顔で吠えまくっていましたね(汗)
人間なんて嫌いオーラ出てたけど、あらら今週は随分とリラックスしています(笑)
お外に出れて良かったね!!

内定中のハスキーの桜ちゃんは、会に来た翌日に出会いがあり、
スピーディ出会いベスト3?にランクインです^0^
避妊手術、マイクロチップを挿入し終えたらお迎えに来てくださいます。

お天気なのでお散歩の後、のんびり日向ぼっこのマロンくん。
可愛いし〜性格バッチリだし〜いい子ですよ〜^^
抱っこが大好きな甘えん坊ちゃんなので、早く家族ができたらいいね!
トムくんは冬毛が抜け始めて、身体に段々畑が出来てます(笑)
ブラッシングしていたら、スズメが飛んで来て、トム毛をくわえて飛んで行きました^^
巣作りするんですね^^
「スズメさん、トム毛は純毛なので暖かですよ^0^」
この子は知(とも)ちゃん。
あー、和みますね〜〜^^
この表情を見てたら何にもいりませ〜ん


ラストの写真は子猫の茶トラのナギちゃん。
体重はやっとこ5グラム増えました!
今日は鼻づまりと呼吸を診て貰いに病院に行きました。
診察結果は、今は、ミルクを飲ませて抵抗力をつけるしか対策がないそうです。
みんなの懸命なケアの甲斐あって生きています!
頑張って!ナギ!