スマートフォン専用ページを表示
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
- 1
2
>>
2009年06月30日
とん吉くん
会に来たばかりのとん吉くんです。
推定年齢3才の男の子です。
とても元気で明るく、イヌにもフレンドリーなようです^^。
少々ダイエットが必要ですね^^;
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 06:37 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月29日
夏仕様のトムくん
すっかり毛が生え替わり、夏仕様になったトムくんです♪
暑くても、元気にお散歩しています^^。
お散歩中のトムくんは、いつも本当に楽しそうです♪
トムくんの後ろ姿。 毛が抜けたら一回り小さくなりました^^。
しっぽが短いのは、生まれつきなのかな?
涼しい時間帯に、お散歩してあげる事が出来ないので
これからの季節、暑さには注意が必要ですね。
タグ:
トム
posted by しっぽレポート at 20:33 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月28日
マリンちゃんの才能
マリンちゃんは、素晴らしい才能を持っています♪
それは、どんなイヌとも仲良くなる才能です^^。
ただ仲良くなるだけでなく、
相手のこころを落ち着かせる雰囲気を持っています。
見ていてとても不思議です。
こんな子も、めずらしいと思います^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 20:29 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月27日
意外なセナくん
セナくんには、意外なところがありました。
お散歩途中に、何となくナデナデしていたら
自分からこんな状態に^^。
さらにナデナデしていたらこうなり、
最終的には、こうなりました^^;
セナくん、実は結構甘えん坊さんなようです♪
タグ:
セナ
posted by しっぽレポート at 19:29 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月26日
ペロちゃんの変化
ペロちゃん。
この日は、女性ボランティアの方にお散歩して貰っていました^^。
この方、会に来たのはまだ2回目だそうですが
ペロちゃんとも、普通にお散歩出来ていました♪
慣れない人が苦手なペロちゃんですが
リラックスしているようです^^。
だいぶ人にも慣れて来たのかも知れません^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 00:10 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月25日
健太くん
会に来たばかりの健太くん。
ゴールデンレトリバーの、8才の男の子です。
どっしりとした体型をしています。
存在感のある、面白い子です^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 23:32 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月24日
小梅ちゃん
会に来て間もない小梅ちゃん。
推定年齢5才の、中型ミックスの女の子です。
性格は、とても穏やかです^^。
毛艶がとても良く、健康面に問題はなさそうです^^。
お散歩はトコトコ歩きで、全く引っ張る様子がありません。
こちらが止まると、ちゃんと止まってくれます♪
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 11:50 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月23日
小麦ちゃん
会に来たばかりの小麦ちゃんです。
推定年齢5才、小型の女の子です。
左の前足が不自由です。
肩と肘は動くようですが、
手首の部分は、曲がったまま固まってしまっているようです。
原因は不明ですが、車にでも轢かれたのでしょうか‥。
性格は、本当に穏やかです^^。
運動場の中では、結構動いていますが
リードをつけて外に出ると、一歩も動こうとしません。
人を怖がる様子は全くないので、野良ではないと思いますが
お散歩をしたことがないのでしょうか?
大きさが分かるようにと思い、だっこしてみました。
抱き上げても嫌がる様子もなく、とても大人しくしていました^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 22:39 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月22日
笑顔もいろいろです♪
フックくん。
リラックスした、穏やかな笑顔です♪
優しく撫でられるのは好きみたいです^^。
ゆき乃ちゃん。
いつも「でへへ♪」って感じです^^。
セナくん。
何か爽やかです^^。
アイちゃん。
私といてもだいぶ笑顔になって来ましたが
しっぽは、上がったり下がったり忙しいです^^;
トムくん。
頑張って、目一杯カワイイ笑顔になってみました^^;
タグ:
フック
セナ
アイ
トム
卒業犬
posted by しっぽレポート at 20:01 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月21日
レオンくんの様子
レオンくん、外に出してあげるとすぐに匂いを嗅ぎ始め
排泄をしようと頑張るのですが、やはり思うように出ません。
だっこしてあげると、その拍子に少し出ます^^。
出終わると、ようやく歩き出すのですが
思いのほか、スタスタ歩きます^^。
食欲は旺盛で、ご飯は残さず食べますし
おやつも喜んで食べてくれます♪
排泄以外は、普通の子と変わりありません^^。
タグ:
レオン
posted by しっぽレポート at 15:11 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月20日
ゆき乃お試し開始ー♪
本日、ゆき乃が貰われて行きました。
日本犬の大ベテランのご家庭です。
ニコニコしちゃって。
どうか上手く行きますように。
タグ:
新しい飼い主さま
posted by しっぽの会 at 21:28 |
日記
|
|
2009年06月19日
ラルフくん、爽やか♪
ラルフくん、飛んでます^^。
いったい何をしているのかと言うと、
ボランティアのお姉さんに、ボール投げをして遊んで貰っています^^。
ちゃんとレトリーブもしていました^^。
何というか、ここだけ爽やかな風が吹いていました^^。
ラルフくん、いっぱい遊んで貰えて大満足♪
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 14:40 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月18日
大きさ。
今、しっぽの会で体長も体高も、一番大きいのはラルフ(アラスカンハスキー)ですが
体重ではこの子が一番かも。
155pくらいの女性と並んでこのぐらいです。
色んな意味でもっふもふの健太です。
もふもふしたい方いかがでしょうかー^^
タグ:
卒業犬
posted by しっぽの会 at 23:31 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月17日
ルークくんとボール遊び
ルークくんは、ボール遊びが大好きです^^。
という事で、キャッチの瞬間を連写してみました。
テニスボールが、お気に入りのようなので
今回は軍手の中にボールを入れたもので遊びました^^。
ナイスキャッチ!
余裕ですね^^。
ルークくん、体は大きいですが
遊んでいても興奮し過ぎる事もなく、扱いやすい子だと思います^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 14:00 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月16日
ガクトくん、充実の1日
ガクトくんを始め、大きくて元気な子達は
毎朝、食事までの間は運動場で自由に遊んでいます。
好きなだけ動いたら、犬舎に戻って朝ご飯です^^。
食事後は少し休んで、午後からお散歩などに出掛けます^^。
この日は、女性ボランティアの方が数名きてくれて
ガクトくんも、たくさん構って貰えました^^。
また、是非お願い致します♪ m(_ _)m
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 13:10 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月15日
クロちゃん、花の上で‥
クロちゃん。
人の姿を見つけると、いつも「ワォーン、ワォーン」と呼んでいたのですが
最近あまり鳴かないような気がします。
元気はあるので、少し落ち着いたのかな?
水色の小さな花がたくさん咲いてキレイだったので
一緒に写真を撮ろうと待ち構えていたら
花の上でゴロゴロし始めました‥
クロちゃんは、そういうキャラです^^;
タグ:
クロ
posted by しっぽレポート at 12:01 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月14日
シャンプー♪
この日は、イヌ達が専門学校でシャンプーして貰って来ました!
生徒のみなさん、ありがとうございました〜♪ m(_ _)m
マリンちゃん、ピカピカでいい匂いです^^。
チコちゃん、真っ白です! スーパーホワイトです!
ガブくん、キレイになったけど車酔いしてテンションダウン^^;
ちび太くん、見違えるほど名犬に!
もしかして、本当はベ○ジーって名前じゃなかった?
うめちゃん‥
折角キレイになったんだから、もう少しスマイルでお願いします^^;
タグ:
ガブ
うめ
卒業犬
posted by しっぽレポート at 11:35 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月13日
ペロちゃん遊び♪
ペロちゃん、今日も笑顔です^^。
お散歩中も、常にニコニコです♪
途中で、フセと
ゴロンの練習をして遊びました^^。
どちらも、おやつで誘導しているので
イヌに不安感やストレスを感じさせる事無く、トレーニングが出来ます。
トレーニングといっても、イヌにとっては人との楽しくて美味しい遊びです^^。
イヌにとって、人は『楽しくて美味しい存在』であって欲しいです^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 10:49 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月12日
明るいカムくん
カムくん、最近ずいぶん明るくなった気がします^^。
以前は暗かったという訳ではありませんが、
どこか、一歩退いて様子をうかがっているような印象でした。
何かが吹っ切れたのか、このごろは常にしっぽをフリフリしています^^。
運動場でも犬舎の中でも、人を見つけると寄ってきて
暑い視線を送って来ます^^。
お散歩中も、何だか以前よりルンルン♪している様に見えます^^。
ようやく人を信頼する気になったのかも知れません^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 09:58 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月11日
アイちゃんとおさんぽ
アイちゃん。 今回も犬舎から連れ出す練習をしました。
今回は、完全に私と1対1の状態で犬舎のドアを開けてみたら
すぐに出て来てくれて、リードも素直に付けさせてくれました!
お散歩の途中、おやつも食べてくれました^^。
表情にも、だいぶ余裕が出て来たようです♪
次回は、犬舎の中で自分から私に近づき
リードを付けさせてくれるか試してみようと思います。
タグ:
アイ
posted by しっぽレポート at 23:40 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月10日
ラッキーじいちゃん♪
『ん〜』
『今日もエエ天気じゃのぉ〜。』
そんなセリフを付けたくなる、ラッキーくんの表情でした^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 23:54 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月09日
意外とソフトなルークくん
ルークくんは、見た目よりソフトな子のようです^^。
お散歩では、多少は引っ張りますが
強引に力ずくでという感じではありません。
フリスビーで遊んでみました。
「ギャーッ!」 かなりビックリ写真ですが^^;
実際にはソフトにパクッと咥えていました♪
このあと、ちゃんと持って来てくれたので
ボールなどで遊んだ経験はあるようです。
実は結構、お坊ちゃんだったのかな?
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 21:34 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月08日
レオンくん
レオンくん。
会に来た当時は、かなり痩せていましたが
最近、だいぶ良い状態になって来ているようです^^。
レオンくんは、自力で排泄が出来ません。
動いていると自然と出てしまうようで、どうしても体は汚れてしまいます。
なので、毎日ボランティアさんにお尻を洗ってもらっています。
しっぽも垂れ下がったまま動かないようです。
歩くことは普通に出来ているので、
下半身の一部にだけ、麻痺があるのかも知れません。
口の周りには縛られた跡があります。
吠えないようにされていたのだと思いますが、
特別うるさく吠える訳ではありません。 普通です。
人は好きなようです^^。
おやつも食べてくれます♪
いつか笑顔のレオンくんを撮りたいと思います^^。
タグ:
レオン
posted by しっぽレポート at 19:26 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月07日
ちび太くん
会に来たばかりのちび太くんです^^。
ワイヤーヘアの中型犬で、クリクリおめめがカワイイです♪
かなりの自由人(犬)ですが^^;
おやつをあげたら、急に私に関心を持ったようです^^;
ついでに恒例パックンチョ!
なかなかの腕前です^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 19:56 |
保護犬の様子
|
|
2009年06月06日
ゆき乃ちゃんの才能?
ゆき乃ちゃん、元気です^^。
お散歩中にちょっとイジワルして、草むらの中に隠れてみました!
3秒で見つかりました^^;
そんな素晴らしい才能を持った?ゆき乃ちゃんに、会いに来て下さい^^。
タグ:
卒業犬
posted by しっぽレポート at 21:35 |
保護犬の様子
|
|
- 1
2
>>
しっぽレポート
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会
.
検索
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/22)
3/23(日)も 宮の森で「保護猫と出あう会」とペットグッズのリサイクル市開催✨
(03/21)
明日・明後日 3/22(土)・23(日) 宮の森で「保護猫と出あう会」とペットグッズのリサイクル市開催✨
(03/21)
地域猫だったウズ 飼い主募集になりました😸
(03/21)
北海道動物愛護センター開設1周年記念「見て、知って!あいにきたパネル展」開催
(03/20)
釧路市総合振興局管内 市町村役場イヌネコ担当者研修会で講師を努めました
(03/19)
「令和6年能登半島地震動物対策本部」に最終のご支援金をお振込みました
(03/18)
3/22(土)・23(日) 宮の森で「保護猫と出あう会」とペットグッズのリサイクル市開催✨
(03/17)
飼い主さん募集中のハスキーMIXのロビン🐾
(03/16)
卒業わんにゃん "わが子がいちばん" のお写真を募集します✨
(03/16)
3/22(土)・23(日) 宮の森で「保護猫と出あう会」とペットグッズのリサイクル市開催✨ 3/12(水)のご報告
(03/15)
卒業犬のベルデちゃんが遊びに来てくれました☆彡
(03/14)
おめでとう🎊サンジーがしっぽを卒業しました🎓🌸
(03/13)
3月のしっぽの会猫舎見学会のご報告😸
(03/12)
♡ご協力ありがとうございます!2月にいただいた募金です♡
(03/11)
卒業犬のカンタくんが遊びに来てくれました♬.*゚
(03/10)
今までありがとう…モヒートが虹の橋へと旅立ちました…
(03/09)
3/12(水) 宮の森で「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市開催します✨
(03/08)
3/8北海道新聞朝刊 「今日の話題」にしっぽの会記事
(03/07)
マロンが飼い主さん募集になりました💠
(03/07)
明日明後日 3/8(土)・9(日) 長沼猫舎保護猫見学会とグッズ割引市開催します😸😻
カテゴリ
多角的活動
(62)
保護犬の様子
(2468)
保護猫の様子
(931)
卒業わんにゃん
(1181)
札幌市動物管理センター
(744)
北海道立、市立保健所
(404)
日記
(2064)
イベント
(1382)
報道
(186)
猫
(0)
保護猫
(0)
チャリティグッズ
(2)
保護犬
(1)
飼い主さん募集
(0)
里親
(0)
迎え主さん募集
(0)
パグ
(1)
足長基金
(0)
足長通信
(1)
過去ログ
2025年03月
(27)
2025年02月
(27)
2025年01月
(38)
2024年12月
(79)
2024年11月
(47)
2024年10月
(53)
2024年09月
(41)
2024年08月
(50)
2024年07月
(52)
2024年06月
(50)
2024年05月
(53)
2024年04月
(40)
2024年03月
(46)
2024年02月
(34)
2024年01月
(44)
タグクラウド
SDGs
SOS
あいまるさっぽろ
えこりん村
かきはらひとみ
ご寄付
ご支援物資
しつけ教室
ふるさと納税
みゅうのいえ
ゆにガーデン
わが子がいちばん
イオン
イトーヨーカドー琴似店
イベント
グッズ
チカホ
チャリティグッズ
フォトコンテスト
ボランティア
リサイクル市
会報
保健所
保護犬
保護猫
保護猫と出あう会
保護猫譲渡会
倶知安保健所
公開講座
動物愛護フェスティバルinえべつ
募金
募金箱
北海道動物愛護センター
北海道新聞
北海道立保健所
卒業
卒業わん
卒業わんにゃん
卒業ワンニャン
卒業犬
卒業猫
同窓会
地下歩行空間
多頭飼育崩壊
多頭飼育放棄
天塩町
子犬
子猫
室蘭保健所
宮の森
宮の森譲渡会
寄付
寄付金控除
帯広保健所
支援
支援物資
札幌市
札幌市共催
札幌市動物愛護センター
札幌市動物愛護管理センター
札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろ
札幌市動物管理センター
松本円先生
根室保健所
滝上町
犬
猫
留萌振興局
私たちにできること
空知総合振興局
終生預かり
終生預かりボランティア
終生預かり制度
経過観察中
署名
署名運動
虹の橋
見学会
講習会
譲渡会
負傷猫
足長基金
足長通信
迎え主さん募集
迷子
道立保健所
酪農学園大学
里親
野犬
釧路保健所
長沼猫舎
長沼町
面会自由
預かりボランティア
飼い主さん
飼い主さん募集
飼い主さん募集中
飼い主のいない猫
飼い主のいない猫基金
飼い主募集
RDF Site Summary
RSS 2.0