2025年01月25日
卒業わんにゃん "わが子がいちばん" のお写真を募集します☆彡
卒業わんにゃん "わが子がいちばん" のお写真を募集します☆彡
今年は4月25日(金)〜27日(日)に地下歩行空間でのイベント開催が決まりましたので
毎年恒例の【 卒業わんにゃん”わが子がいちばん” 】フォトコンテストも開催することになりました📸
★募集部門★
@ベストショット部門・・とっておきの1枚
Aスマイル部門・・とびきり笑顔な1枚
Bおもしろ部門・・みんな笑っちゃう1枚
★応募条件★
1. 当会の卒業わんにゃんが写っている写真
卒業わんにゃんが写っていれば人や他のわんにゃんが写っていても構いません
2. 卒業わんにゃん1頭につき各部門1枚までの応募で何部門でも応募可能
3. 撮影された日時は問いません
卒業わんにゃんであれば数年前のお写真でも、虹の橋へ旅立ってしまった子でも構いません
4. 写真データ(jpeg)またはL版プリントしたお写真でご応募ください
5. 希望部門の明記をお願いします
ない場合はこちらで部門を決めさせていただきます
★ご応募先★
1.写真データの方 info@shippo.or.jp
題名に「わが子がいちばん応募」とお書き添えください☆
2.郵送の方 〒069-1318 長沼町西1北15 HOKKAIDOしっぽの会
封書に「わが子がいちばん応募」とお書き添えください☆
★応募に必要な記載事項★
1.飼い主さまのお名前
2.わんにゃんのお名前
3. お分かりでしたら卒業した年
4.お分かりでしたら当会にいた時のお名前
5.応募部門名(ベストショット部門・おもしろ部門・スマイル部門)
★締切日時:2025年4月15日(火)必着
★展示
応募作品は2025年4月25日(金)〜27日(日)に
札幌地下歩行空間で開催予定の当会のイベント会場で展示させていただきます。
★受賞写真の選出方法
2025年4月25日〜27日の17時までにイベント会場にお越しいただいた皆さまに、
部門ごとに色分けしたシール1セットを配布させていただきますので、
会場でシール投票してください♪
★受賞作品
上記の投票によって受賞作品を決定させていただきます。
イベント終了後、しっぽレポート他SNS等で受賞作品を発表させていただきます♪
★記念品
また受賞作品に選ばれたわんにゃんと飼い主さまには、
ご応募いただいたお写真を使った
オリジナルグッズ他プレゼントを贈呈いたします♪
また、ご応募いただいたお写真は、来年2026年しっぽの会の壁掛けカレンダーの1枚物年間カレンダーにもお写真を掲載させていただきます♪
(複数部門、ご応募いただいたわんにゃんはカレンダーに掲載するお写真を当会で1枚に選ばせていただきます)
卒業から数年経っている子や虹の橋へ旅立って行った子、
まだ卒業して間もない子等、しっぽの会の卒業わんにゃんの
とっておきのお写真を見つけてご応募してくださいね📸
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2025年01月24日
飼い主募集中 甘えん坊の子犬の華🌸
飼い主募集中の甘えん坊の子犬の華🌸
2024年11月12日に厚岸町の野犬案件で引き取りした華🐾
もうすぐ推定4ヶ月になる元気いっぱいの女の子です✨️
先日、兄妹犬の空が新しい家族のもとへ卒業し、ひとりぼっちになってしまった華🥺
最初はなんで兄妹たちが突然いなくなってしまったのか分からずしょんぼりでしたが、元々兄妹たちより人の方が大好きな子だったので、今は兄妹よりも人が恋しく、かまってほしくて更に超甘えん坊ちゃんになりました😊
お散歩は雪山に登って異常がないかチェックしたり、雪の下からぴょこっと出てきた草をむしってみたり終始楽しそうに歩いています🐕
今のところ人見知りもなく誰でもしっぽブンブンお出迎えしてくれます🌸
兄妹の中でも1番賢く、人が大好きな華😊
1日でも早く華だけの家族と楽しい日々を過ごしてほしいです😌💕
華のプロフィールはコチラです
可愛い華に是非会いにいらしてください🤗
※多数の応募があった際は選考とさせていただきますのでご了承ください(先着順ではありません)
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
明日・明後日 1月25(土)・26日(日) 宮の森で「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市開催
今週末1月25日(土)・26日(日)、宮の森しっぽの会オフィスで「保護猫と出会う会」とペットグッズのリサイクル市を開催します✨
当日は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たち他、行き場を失っていた野良猫たちが参加します。
猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。
参加猫は、子猫が4頭・成猫5頭の9頭のほのぼのとした譲渡会です😻
尚、マーロンとヒューイは25日(土)のみの参加になります。
仮 名:アーニャ 推定3か月 メス キジトラ
引上場所:岩見沢市2条1丁目
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済
兄弟の中で2番目に活発です。
猫じゃらしで遊んであげると楽しそうに遊んでいます。
ゲージの中で撫でるとゴロゴロ言いますが、抱っこして撫でたら逃げようとします。
人馴れ訓練を頑張っています。
少しですが毛にサビ色が混じっていて尻尾がお団子で可愛です💕
仮 名:ウルル 推定3か月 オス 黒
引上場所:岩見沢2条東1丁目
猫エイズ(ー)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済
兄弟の中で1番おっとりしていて、遊びたいのにみんなが遊んでいるのを見ている方が多いです。
兄妹では追いかけっこをして勢いよく遊んでいます。
抱っこして撫でるとゴロゴロ言います。
4兄妹のうち2番目に人馴れしています。
仮 名:いちご 推定2歳 メス キジトラ
引上場所:札幌市清田区美しが丘
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済
人馴れしていて良くそばに来て鳴き、撫でるとゴロゴロいいます。
元気もりもりなお目めがきれながで美人です。
仮 名:チョコパン 推定8か月 オス 茶白
引上場所:栗山町
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
チョコパンは人見知り場所見知りをして臆病なところもありますが、慣れると子猫らしく元気いっぱいです!!
人も好きでスリスリゴロゴロします♫
仮 名:フウコ 推定8か月 メス サビ
引上場所:栗山町
(仮)猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/避妊手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
フウコは臆病ですが、抱っこをすると満更でもないのかゴロゴロと言って大人しくしています。
ついこないだまでシャーと言っていましたが、毎日抱っこしているうちにシャーは言わなくなりました。
子猫らしく元気いっぱいなフウコですが、爪切りや注射も大人しくできる良い子です。
仮 名:ポン太 推定3〜5歳 オス 茶トラ
引上場所:栗山町
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン/去勢手術/マイクロチップ装着/駆虫済/健康診断済
ポン太は臆病ではありますが、慣れれば人は好きです。
とっても食いしん坊でなんでも口にしてしまいます。
他の猫にも襲いかかることはなく一緒に過ごすことができます。
仮 名:こてつ 推定1〜2歳 オス
引上場所:砂川市
猫エイズ(−)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種済/便検査済/駆虫済/去勢手術済/マイクロチップ装着/健康診断
こてつは痩せた状態で保護主さんの家の前を彷徨い、膝の上に乗ってきた事で保護されました。
保護時から自ら人によってきて、知らない場所でも知らない人でもへっちゃらで、人懐っこくよくおしゃべりもする子です。
ただ、猫は嫌いですので、猫は一頭飼い必須になります。
抱っこはあまり好きじゃないようですが、攻撃性はありませんし、おもちゃでも遊びます!
撫でるといつもお腹を出して甘えてきます♬
25日(土)に参加します
仮 名:マーロン・ジャクソン 推定5歳 オス キジトラ
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種済/駆虫/去勢手術済/マイクロチップ装着
お尻ぽんぽんをするとかわいい声で鳴きます♡
食いしん坊で、おやつを食べているときは保護主の膝に乗ってしまうくらい夢中で食べます。
ヒューイが大好きです。
25日(土)に参加します
仮 名:ヒューイ・ルイス 推定8歳 オス 白グレー
引上場所:札幌市中央区
猫エイズ(+)/猫白血病(−)/混合ワクチン接種済/駆虫/去勢手術済/マイクロチップ装着
体が大きく強面の顔ですが、かなりのビビリさんです。
最近、人の近くに自分から来るようになり、一瞬だけ触れるようになりました。
布団から出ている保護主の足で遊ぶのが好きです。
宮の森会場は、猫たちと触れ合えるコーナーもありますので、触れ合いOKの猫と相性等を確認していただけます💡🐱
また、大好評のペットグッズのリサイクル市も開催いたします♬
しっぽの会のオリジナルのオーガニックな犬猫のオヤツやその他のフード、オヤツ、ペットの洋服や雑貨等をお手頃なお値段で販売いたします☺
犬猫のパウチ、ちゅーるもご用意してお待ちしています。
ペットグッズのリサイクルはまだ浸透していないと思いますが、必要なくなった品物を必要な方に繋いでいくエシカルで持続可能な社会への取組みです。
しっぽの会のオリジナルのオーガニックな犬猫のオヤツやその他のオヤツ等をお手頃なお値段で販売します☺
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
HOKKAIDOしっぽの会「保護猫と出会う会」
日時:2025年1月25日(土)・26日(日)
時間:11:00〜15:00
会場:宮の森しっぽオフィス
住所:札幌市中央区宮の森2条7丁目1-32 ル・ジャルダン・デュ宮の森1階
連絡先 HOKKAIDOしっぽの会
電話:0123-89-2310 fax:0123-89-2311
Eメール:info@shippo.or.jp
お待ちしています🙇
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
キャロルちゃんとリーフちゃんが遊びに来てくれました♪
2022年12月に卒業したキャロルちゃんと昨年11月に卒業したリーフちゃんが遊びに来てくれました♪
リーフちゃんは卒業ぶりの再会でしたが、新しい家庭ではキャロルちゃんとも
程よい距離間で過ごしているそうで、お散歩も楽しんで行っていたり
ご飯も初めは食べなかった時もあったそうですが今ではすぐに完食するそうです✨
キャロルちゃんが先輩ワンとして家庭での暮らし方を
リーフちゃんに教えてくれているのかもしれませんね🏡
当日はドッグランで遊んで行ってくださり、おやつも購入してくださいました🎶
ふたりともおやつが大好きだそうですよ(o^―^o)
キャロルちゃんもリーフちゃんも卒業前に過ごした犬舎が気になって
犬舎に寄り道しましたが、やっぱりお家が大好きなのか帰りはすぐに
車に戻っていきました🐶🐶
元気なふたりに会えて嬉しかったよ❁
また遊びに来てね〜🍀
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
2025年01月23日
1月のしっぽの会猫舎見学会のご報告😸
1月11日(土)、12日(日)、しっぽの会猫舎見学会のご報告です。
1月の見学会は三連休でお天気も良く☀おかげさまで2日間で10組23名の方がお越しくださいました✨️
嬉しいことに数頭にお声がけもいただきまして、1頭にお申し込みもございました🌼
見学会デビューした子猫たちにお声がけはありませんでしたが、正式に募集開始も始まりました。
子猫のお迎えをご検討されている方は以下の募集ページをご確認ください💖
飼い主募集中の猫たち
次回開催日は2月8日(土)、9日(日)を予定しております🐾
来月も1頭でも多くの子に家族が決まりますように🌠
長沼猫舎保護猫見学会
日時:2025年2月8日(土)・9日(日) 11:30〜15:30
住所:長沼町西1線北15番地
当日のご予約は不要です。
猫のお迎えをご検討されている方は、是非しっぽの会の猫たちに会いにいらしてください😸
多くの皆さまのお越しをお待ちしております🙇
動物愛護福祉の啓発に
↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村